見出し画像

7泊9日パリとブリュッセルの旅①~エア・チャイナでトランジット~

11月30日~12月9日にパリとブリュッセルに行きました!パリは3度目ですがブリュッセルは初上陸です。飛行機はエア・チャイナを利用し北京で乗り換え。パリでの宿泊はAirbnbを使って11区に宿泊しました。

今回の飛行機はエア・チャイナでの移動。北京で2時間のトランジットがありました。北京空港でのトランジットは荷物検査が厳しいらしく時間がかかるとネットで見て不安でした。

感想としては、遅いけど2時間のトランジットはできる!がゆっくりしている暇はない。という感じです。

乗り換えの際のゲートはオートマティックなのでスムーズに行けるのですが、荷物検査にめちゃくちゃ時間がかかりました。

特にモバイルバッテリー、パソコンなどの電子機器は日本以上に良く見られました。バッグやケースから出しておけば問題ないですけどね。

あと、空港のWi-Fiが繋がりませんでした!(私のスマホだけ?)

機内食は美味しかったです!日本風と中国風で選べました。

画像1


周りの中国人と間違えられるので最初は中国語で話かけられますが、2回目以降は日本人だと覚えてくれて英語でコミュニケーションできました!
北京→パリの飛行機は当然ながら日本語の映画は無いのでamazon primeを事前にダウンロードしておいて正解でした。

ANAやJALなどの日本ブランドにはかないませんが、お値段的にまた利用するんじゃないかなと思います。

ただ、飛行機には早めに乗らないと荷物棚のスペースがなくなります(笑)
CAさんが頑張って入れてくれましたが、人によっては席とは遠い荷物棚に入れられてしまった人もいました。一人で二つの荷物棚使っている強者もいたので、搭乗中に荷物棚を開けて荷物を出し入れしたい人は早めの搭乗をおススメします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?