見出し画像

nako自己紹介

アパレルで働き、1年間ドイツでワーキングホリデーをしました。その後はIT業界でフリーランスとして働いていますが現在転職活動中です。

ヨーロッパに一回でいいから住んでみたくて、仕事を辞めて行きました。ヨーロッパに住むというと、フランスやイギリスじゃないの?なんでドイツ?とよく聞かれます。ドイツ、いい国ですよ(笑)

ビール飲めないし、サッカーも興味ないし、ソーセージも大好物ではないです。でも、クリスマスはドイツが世界で1番だと思っています。クリスマスが大好きで、クリスマスマーケットを見るために行きました。

私は新卒でアパレル業界に入り、パタンナーをしていました。パタンナーとは洋服の設計図を書く人です。お給料はまぁ低かったけど楽しかったです。雑誌に載ったり、街中で自分の作った服を着た人を見かけたときは嬉しかったし、職場の人と中も良かったので4年間働き、ドイツに行くために辞めました。

ドイツでは語学学校に行き、EC運用の仕事を運よく見つけ、クリスマスマーケットも周り、とりあえず留学生がやってそうなことは一通り体験しビザが切れるちょうど一年で後ろ髪を引かれながら帰国。

今はフリーランスになり、IT業界で働いています。常駐なのでフリーランス感が全くありません。でも契約書の重要さ、確定申告など大人って大変だなということを実感しました。

趣味はDIYやら手芸やら何かを作ることが好きです。絵を描いたり、ピクニックしたり、旅行したり、写真を撮ったり、大人数でわいわいするより少人数でいる方が好きです。

ドイツのワーホリや仕事について、趣味についても書いていきたいと思います。


この記事が参加している募集

#自己紹介

230,057件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?