見出し画像

今すぐに自分の市場価値を高める方法

セールスライティングを
実践をしてきて、ついに発見!

自分自身の価値と、
提供しているサービスの価値を
一瞬で高めるための
超シンプルなライティングに気づきました。

それが、
Reason Whyコピーです。

簡単に説明すると、
お客様の「なぜ」に対して、
腹落ちできる回答をすることです。

今あるリソースの中で
自分の価値を即高めるなら
もうこれに尽きます!

ちょっとわかりにくいので、
具体例をもとに解説しますね。

例えば、
あなたが念願のマイホームの購入を
検討しているとします。

3人の建築士が見つかったので、
「なぜ建築士になったのか?」
という質問したところ、
次のような回答が帰ってきました。

why branding

さて、あなたなら、
ABCのどの建築士に
念願のマイホームの建設をお願いしたいですか?

答えは簡単ですね^^
もちろんAの建築士を選んだと思います。

この時点で、
それぞれの建築士の実績や技術なんて
まったくわからない状態です。

でも不思議なことに、
「なぜ建築士をしているのか?」という
理由を知った途端に、
それぞれの建築士の市場価値が
一気に変動しましたよね。

これが、Reason Whyコピー。
つまり、理由を説明するライティングのことです。

他にもセールスページ(LP)の
ライティングで解説してみます。

そもそも、
セールスページとは何か?
ということを考えたとき、
すごく雑な説明をすると、
「悩んでるお客様に
 商品の必要性を納得してもらうこと」
ですよね。

通常は営業マンが
この工程を行いますが、
WEB上ではライティングが
営業マンの代わりになります。

そして、
お客様に心から納得いただくためには、
先ほどの3人の建築士の例のように、
「なぜ」を語る必要があります。

つまりセールスページって、
結局はこの「なぜ」の塊なんですよね。

もう少し具体化すると、

・なぜ私なの?
・なぜあなたから?
・なぜ今なの?

こんな感じの情報が、
ページ全体に散らばっているということ。

まだわかりにくいですよね💦
もっと具体化していくと、

■なぜ私?(ペルソナ設定)
→お客様は今、
 こんな悩みありますよね。(問題提起)

■なぜあなたから?
→私はその悩みを
 解決できる商品を持っています。(商品サービス)
→しかもこの商品なら、
 他では満たせないことを可能にします。(USP)
→ちなみに私には経歴があります。(信頼性)
→こんなお客様の声も頂きました。(実績)
→最近は雑誌やTVにも出演しました。(権威性)
→こんな想いで提供しています。(ストーリー・開発秘話)
→安心できるようにこんな保証もつけました。(保証)

■なぜ今?(希少性・限定性・特典)
→明日までの販売です。
→今ならこの価格です。
→今ならこの特典が付きます。
→募集人数が◯人までです。
→毎回すぐに満席になります。

こんな感じです🤔

どうでしょう?
めちゃくちゃLPに近づきましたよね。

PASONAの法則も、
PREP法も、
他のライティングに関する
フレームワークには
必ず「なぜ」を説明するパートがあります。

各フレームワークを
パーツごとに見ると複雑に見えますが、
めちゃくちゃシンプルに考えると、

お客様の事を本気で考えて、
心からご納得いただける「なぜ」を
丁寧に説明していく。

これをやるだけなんですね!

心に響かない、
感動されない、
購入してもらえない、

そんなセールスページは、
ただテンプレに言葉を当てはめているだけだから。
とも言えます。

感情を動かすライティングは、
別に難しく考える必要はありません。
ちょっと考えてみてください。

あなたの友人が
めちゃくちゃ悩んでいるとします。

あなたはその悩みの
解決方法を知っているけど、
友人は納得してくれません…。

他のやり方ではダメだ。
これしか解決方法が無い。

そんな時、
あなたならどうしますか?

なんとか信じてもらえるように
その友人のことを本気で考えて、
あの手この手で説得しますよね…!

セールスページは、
そんなあなたの愛情がこもった
本気の言葉を綴る場所ということなのです!

このように考えると、
なんだか筆がスイスイ進みそうですよね^^

ぜひ今回の内容を参考にして、
あなたの素敵な商品やサービスを
お客様に届けてみてください😍

今回の内容が、
好奇心と品格あふれる
ビジネスオーナーさんの参考になれば幸いです。

それでは今日はこのへんで。

ブランドプロデューサー
中園諭史


特別講座
人で選ばれるMyブランドの作り方

期間限定で無料公開中
今すぐ無料視聴する

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?