マガジンのカバー画像

コーシの思考2021

32
運営しているクリエイター

#お参り

2021/12/27月〜2022/1/2日

2021/12/27月〜2022/1/2日

12/27月
積雪は30cm くらい。
公道の除雪は概ね行き届き、移動に支障はない。

フォーラム。午前中のみ出勤し、掃除して、仕事納め。

夕方、ご門徒の報恩講参り1件。これで年内に予定しているお参りはすべて終了。

さすがにきょうは疲れが出るな。休む。
もろもろやらねばならぬ作業は、あしたから。

***

12/28火
朝、遅めに起きる。

午前中、境内や坂道の除雪。新しい除雪機を初稼働。前

もっとみる
2021/11/29月〜12/5日

2021/11/29月〜12/5日

11/29月
12月始まりの2022年手帳を使い始める。

夜、自坊にてやむなし稽古。私がなにか言うだけでなく、俳優どうしが自然と意見やアイデアを出し合う環境になっていて、望ましい。観ている側の感覚と演じる側の感覚は必ずしも同じではなく、むしろ異なるだろうから、それをすり合わせる時間だ。

***

11/30火
フォーラム。午前中、AE へ。
指導のガイドラインはもちろん押さえつつ、講師により進

もっとみる
2021/11/22月〜11/28日

2021/11/22月〜11/28日

11/22月
フォーラム、ひとり勤務。あわただしい日々のなか、to do を整理しながら、事務作業など。

夜、自坊にてやむなし。きょうは俳優のみで自主稽古。演出家やスタッフなしの、あえてこういう日も必要だろう。いろいろ考えを深めてくれたようで、次回の稽古が楽しみ。

***

11/23火祝
強めの雨が降る一日。
午前中から夕方にかけて、報恩講参り、5件。

さすがにちょっと疲れが蓄積してきてい

もっとみる
2021/11/15月〜11/21日

2021/11/15月〜11/21日

11/15月
フォーラム、お参りや週末をはさんで、5日ぶりの出勤。まちげき「シング&パペットショー」の申込受付開始、即完。午後、理事長とミーティング。夕方、ようやく昼食。

夜、現場にてやむなし稽古。どうにかシーン一巡。まずはこれで、押さえるべき大きなポイントをメンバーで共有できた。

***

11/16火
フォーラム。午前中、AE へ。和楽器体験鑑賞後の児童たちの感想にほほう、と唸る。午後、事

もっとみる
2021/11/8月〜11/14日

2021/11/8月〜11/14日

11/8月
フォーラム。午前中、AE へ。昼過ぎ、市役所、ハピリン、アオッサの各所にチラシを届ける。

モバイル関係、やっぱり落ち着かんな。

***

11/9火
武生地区の報恩講参り、7件。
お昼と夕方に合間の時間があり、適度な駐車スペースにて休憩と時間調整。布袍姿だとあまりふらふらできないし、こういう場所があるのは重要。あまり街なかすぎると落ち着かないし、適度に郊外の場所がよい。

***

もっとみる
2021/11/1月〜11/7日

2021/11/1月〜11/7日

11/1月
フォーラムをオフり、お参りデー。
午前中はご門徒宅の報恩講。
午後は相導師のお寺の報恩講へ。お逮夜に出勤、導師をつとめる。

お寺のほんこさん、今年はこれで実質終わり。このあと、ご門徒さん宅のほんこまわりが本格化する。お正信偈ヘビーローテーションの季節。

***

11/2火
もうひとりが誰であれ、事務所にふたりというのはあまり健全な状態ではないのだと思う。少なくとも3人はいたほうが

もっとみる
2021/7/12月〜7/18日

2021/7/12月〜7/18日

7/12月
スイッチを入れ損ねた一日。

***

7/13火
身のまわりのいろいろを整えたり、todo を整理したりする日が時々必要で、きょうはその日。
整うと、少し心に余裕が生まれる。

夜、劇団の代表陣やスタッフらとオンラインミーティング。

***

7/14水
梅雨明け。夏の到来はうれしいが、いっぽう夏に飲まれそうな気持ちにも。なんだろう、きょうはちょっとくらくらする。
フォーラム。市担

もっとみる
2021/7/5月〜7/11日

2021/7/5月〜7/11日

7/5月
雨の一日。時折激しく降る。大雨になりそうな肌感覚。災害に至らないことを願う。

ある人に話す「車の運転が苦手なら、電車で来てくれればよい。無理に運転して、それでストレスを溜める必要はないさ。」

永代経法要の依頼状や案内、運営委員会の案内の発送準備。

***

7/6火
なーんかイライラしている。何にイラついてんのかよくわからんのだけれども。結局は、自分にイラついてんのやろな。思春期か

もっとみる
2021/6/28月〜7/4日

2021/6/28月〜7/4日

6/28月
県独自のコロナ緊急事態宣言で劇団の稽古は止まっているが、次回公演の台本のことを考えている。
来るべき、公演日その日の風景を思い描きながら、稽古場でいろいろと試したいと思いながら。

***

6/29火
フォーラム。AE 、各学校と主講師に実施日程の決定通知や今後の流れを書いた書類を発送。
あと、近々法務局に持って行く書類の準備など。
粛々と事務作業を進める一日。

***

6/30

もっとみる
2021/6/21月〜6/27日

2021/6/21月〜6/27日

6/21月
きょうは夏至らしい。夕暮れがキレイ。たどり着いたのだね。

話の組み立て方ってだいじですよね。

***

6/22火
フォーラム。
AE 、各学校と実施日程調整のやりとり。
夜、常任理事会。少し先を見据えた活動方針の話と、直近の役割分担的な話。

会議がコメンテーターの寄り合いで終わっては困るので、決めることは決める。

帰宅して、いつもの場所で晩酌。

***

6/23水
フォー

もっとみる