中村朔

二匹の猫に飼われながらシナリオや怪談を書いてます。noteに不定期で怖い話を掲載中。「…

中村朔

二匹の猫に飼われながらシナリオや怪談を書いてます。noteに不定期で怖い話を掲載中。「怪異蒐集」は実話怪談形式の怪異譚、「眠らない猫と夜の魚」は怪異を蒐集している大学生たちが怪異に巻き込まれる日常(?)譚です。竹書房から共著「呪録 怪の産声」発売中です。

マガジン

  • 眠らない猫と夜の魚

    不登校の小学生、草薙波流は夜の街を歩く。 実際に歩くのではない。眠っている間に波流の精神が体を抜けて、夜の街を歩くのだ。それを街で怪談を収集する大学生の黒崎朱音は「夜歩き」と呼び、波流が夜歩きで見たものを調べている。ある日の夜歩きで、波流は誰かが森の中に死体のようなものを埋めるのを目撃し、朱音はその場所を探し始める。その日から朱音の周囲で怪異が起きるようになる。

  • 夜話

    みたま市という架空の街で怪異を収集する大学生たちが体験した、恐怖譚・日常譚。10,000〜15,000字程度の中長編が多いので、お時間のある際にどうぞ。 ※「眠らない猫と夜の魚」のマガジンに分割版をUP中で、いずれそちらに統合予定です。

  • 怪異蒐集

    「眠らない猫と夜の魚」に登場する大学生たちが収集した怪異話。 だいたい2,000字前後。ひまつぶしにどうぞ。

  • お知らせ

    夜話・怪異蒐集とは関係なく、筆者自身のお知らせです。あと選外になった応募作を供養代わりに載せたりします。

最近の記事

  • 固定された記事

【眠らない猫と夜の魚】 第1話

あらすじ不登校の小学生、草薙波流は夜の街を歩く。 実際に歩くわけではない。眠っている間に波流の精神が体を抜け出して、夜の街を歩くのだ。それを街で怪談を収集する大学生の黒崎朱音は「夜歩き」と呼び、波流が夜歩きで見たものを調べている。夜歩きを始まったのは去年の夏祭りの日に波流が「神隠し」にあってからで、神隠しと夜歩きの間に関係があると考えているからだ。 ある日の夜歩きで、波流は誰かが森の中に死体のようなものを埋めるのを目撃する。朱音はいつものようにその場所を探し始め、その日から

    • 【眠らない猫と夜の魚】 第13話

      「地蔵殺し」②  アボカドのクローズ作業を手伝ってから、小夜は宣言通りに帰っていった。  小夜は心霊スポット巡りの類は絶対にやらない。前に心霊スポットであることを伏せて連れて行ったら、半日くらい口を利いてくれなかった。半日というところに小夜の優しさがある。  というわけで、朱音をGSF1200のタンデムシートに乗せて、二人で目的の工事現場へ。朱音のリクエストで海岸通りを流したりしたから、工事現場に到着したのは22時を過ぎた頃だった。怪異の出待ちをするにはまずまずの時間だ。

      • 【眠らない猫と夜の魚】 第12話

        「地蔵殺し」① 「……どーすんの、これ」  私と朱音の間に置かれたサラダ皿の中に、小指の爪ぐらいのサイズの小石が入っている。その数、およそ百個。  こんなに集まるなんて予想外だった。さすがの紅音も困り顔だ。予想外なことはそれに加えてもうひとつ。  石をひとつ摘んで手のひらで転がしながら、朱音が訊く。 「水鳥はさっきのアレ、これのせいだと思う?」 「どう考えてもこれのせいでしょ……」  タイミング的にもそうとしか思えない。  これは『願いが叶う石』だ。だからこれだけたくさん集ま

        • 【眠らない猫と夜の魚】第11話

          「落下と移動」③  翌日、亜樹といっしょに、投身自殺があったと思われる三島ビルにやってきた。  現地には3階建ての長細い雑居ビルが2つ並んでいて、三島ビルはそのひとつだった。どちらも薄汚れた外壁にひびが馴染んだ、年季を感じさせる佇まいだ。 「飛び降りがあったとして、どこに落ちたんだろ」 「ビルとビルの隙間かな」  隣のビルとの隙間に、1メートルくらいの狭い空間がある。隙間を覗くと、隙間に面したビルの壁は、明かり取りの小さな窓しかなかった。 「目撃譚が音だけなのは、見つ

        • 固定された記事

        【眠らない猫と夜の魚】 第1話

        マガジン

        • 眠らない猫と夜の魚
          13本
        • 夜話
          4本
        • 怪異蒐集
          16本
        • お知らせ
          2本

        記事

          【眠らない猫と夜の魚】第10話

          「落下と移動」②  爺ちゃんはウキウキしながら釣り竿を磨いていた。 「釣りに行くの? また亜樹と?」 「ああ」 「亜樹は私の彼氏なんだけど」 「心配するな、夕まずめ狙いだから夜には帰す」 「別にいいけど……で、今日は何やればいい?」 「先月分の帳簿の入力を頼む」  目が弱くなってきた爺ちゃんは、データの入力を孫娘の私に頼む。それで空いた時間は、たいてい釣りに出かける。相方はもっぱら亜樹だ。亜樹、最近は私とデートするより爺ちゃんと釣りに出かけることのほうが多いんじゃないだろ

          【眠らない猫と夜の魚】第10話

          【眠らない猫と夜の魚】第9話

          「落下と移動」① 『自殺者の霊が、同じ場所で自殺を繰り返す』  この手の怪談はよくある。先日、小夜が仕入れてきた怪談もその系統で、飛び降り自殺者の霊が同じ場所で飛び降りを繰り返すというものだった。テンプレと言ってもいい話だ。  でも小夜の話にはひとつだけ、テンプレと異なる箇所があった。     *  五月も半ばを過ぎて、吹く風は綿毛のようにあたたかい。海は凪いでいて、いつもは等間隔に並んでいるサーファーの姿も、今日はほとんど見えなかった。かわりにシロギスを狙う釣り人の

          【眠らない猫と夜の魚】第9話

          怪異蒐集 『母のメモ帳』

          ■話者:Sさん、看護師、20代 ■記述者:黒崎朱音  Sさんの母は物忘れが多い人で、いつもメモ帳にメモをしていた。だから母の姿は、メモ帳とセットで憶えている。  Sさんの家は母子家庭で、母はパートを掛け持ちしながらSさんを育ててくれた。早く母に楽をさせてあげようと、Sさんが看護師として働き始めた矢先、母が倒れた。進行性の癌で、わかったときには手遅れだった。ずいぶん前から痛かったはずだが、我慢していたらしい。  入院して1ヶ月と経たないうちに、母は息を引き取った。それから葬

          怪異蒐集 『母のメモ帳』

          【眠らない猫と夜の魚】 第8話

          「神様が眠る時間」④ ――ひゅっ。  背後から、乾いた呼吸の音が聞こえた。  振り返ると、石段の手前に白いワンピースを着た女が立っていた。うなじを冷たい手で撫でられたように、全身を寒気が走り抜ける。  垂れ下がった前髪で隠れていて女の顔は見えない。無防備にだらんと下げた両手は、泥にまみれて真っ黒だった。  生きた存在ではない。直感的にそれがわかった。  思念、生霊、もしくは、それに近いもの。  まずい、どうしよう、どうすればいい?  疑問だけがぐるぐると頭を回って

          【眠らない猫と夜の魚】 第8話

          【眠らない猫と夜の魚】 第7話

          「神様が眠る時間」③  硬い、土の地面を掘る。  道具はなく、指先で。  尖った石で皮膚が裂け、爪が剥がれる。  血だらけになった指で、それでも掘り続ける。  掘りながら、周囲に目を走らせる。  見つかってはいけない。  絶対に。  その思いだけが、強く頭にある。  微かな物音がして、手を止める。  息を殺して、闇の中を見回す。  見つかってはいけない。  見つかってはいけない。  見つかったら――  ――殺さなくちゃ。     *  自分の喉が息を呑む、笛のような音で

          【眠らない猫と夜の魚】 第7話

          【眠らない猫と夜の魚】 第6話

          「神様が眠る時間」②  翌朝は6時に起きて、いつも通り日課のランニングにでかけた。  高校の頃は剣道部で、それなりにハードに運動していたけど、大学生になってめっきり運動の時間が減った。それで何が変わるって、食事の美味しさが全然違う。せっかくの亜樹の料理を最高の状態で味わうために、日々の運動は欠かせない。  家を出て田園地帯を抜けて、海岸まで走って戻ってくるというのがいつものランニングコースだ。今日はその帰りに爺ちゃんのところに寄るつもりだったけど、途中で例の神社に寄ることに

          【眠らない猫と夜の魚】 第6話

          【眠らない猫と夜の魚】 第5話

          「神様が眠る時間」①  一週間のうちで一番やる気が出ない、木曜日。  読みかけのミステリを開いてみたものの、文章がさっぱり頭に入ってこなくて、さっきから同じページを何度も読み返している。向かいの水鳥はヘッドホンで両耳を塞いで、開いたノートの上に突っ伏していた。ヘッドホンを片っぽ持ち上げると、JUSTICEのStressが大音量で流れていた。 「この曲でよく寝れるな」 「えげつない低音聞いてると眠くならない?」 「わかるけど悪夢見そう」  私と水鳥はたいていの木曜がそうで

          【眠らない猫と夜の魚】 第5話

          【眠らない猫と夜の魚】 第4話

          「埋める」④  薄暗い森。乾いた土の広場。錆びたバス停。  夜歩きのときに見た場所だ。あの夜、車が止まっていた場所には、今は小夜ちゃんの車が止まっている。森に入ると、広場から少し入ったところに、土を掘り返した跡が見つかった。そして近くの木の陰には、覗き込むように地蔵が立っている。やっぱり、ここに間違いない。 「ここ?」 「……だと思う」  朱音さんは頷くと、地面にしゃがみこんで掘り返した跡を検分し始めた。すぐ近くに上が平らになった石があって、その上に紙袋のままファミチキが置か

          【眠らない猫と夜の魚】 第4話

          【眠らない猫と夜の魚】 第3話

          「埋める」③  ――コツン。  小さな物音に目を覚ました。  見慣れた木目の天井が月明かりにぼんやりと浮かびあがって見える。頭を動かすと、すぐ近くに朱音さんの寝顔があった。  そうだ、朱音さんの部屋が散らかってて片付けるのに時間がかかりそうだったから、今日は居間に布団を敷いて眠ることになったんだ。私は朱音さんといっしょの布団で、隣の布団に小夜ちゃんと水鳥さん。  小夜ちゃんは寝ぼけて、さらに奥の水鳥さんの胸に抱きついていた。水鳥さんは寝ぼけて小夜ちゃんの髪をかじっている

          【眠らない猫と夜の魚】 第3話

          【眠らない猫と夜の魚】 第2話

          「埋める」②  それから小夜ちゃんの車で適当に山道を走ったけど、当然、死体どころか昨日見た広場も見つからなかった。朱音さんもドライブが目的だったようで、見つからなかったことにあまり落胆していない様子だった。  帰り道、小夜ちゃんが車をみたまタウンの駐車場に入れた。「みたまタウン」は幾つかの店舗が集まった大型のショッピングセンターで、フードコートにはソフトクリームやたい焼きなどのB級フードが充実しているのだ。 「あー疲れた。ちょっと糖分買ってくる」  小夜ちゃんは首をコキコキ

          【眠らない猫と夜の魚】 第2話

          怪異蒐集 『七めぐり』

          ■話者:Kくん、小学生、10代 ■記述者:火野水鳥  Kくんが小学生のとき、家にミィという白猫がいた。腹を空かせてミィミィ鳴いているときに餌をやったら居着いてしまった、半野良の猫だった。  小学五年の夏休み、Kくんは暇になった。皮膚の病気を患って、日中あまり外に出れなかったからだ。外を遊び回る友人を羨みながら、ひとりで家で遊んでいたが、やがてそれにも飽きて、仕方なく宿題に手を付けた。どうにかして楽に自由研究を終わらす方法はないか、と考えていると、あるアイデアが浮かんだ。

          怪異蒐集 『七めぐり』

          怪異蒐集 『神様の視線』

          ■話者:Sさん、会社員、30代 ■記述者:黒崎朱音  旅行と写真が趣味のSさんは、旅行先で撮った何枚かの写真を、部屋の机の前に飾っている。先日も山あいの温泉宿を訪れて、道中に山の写真を何枚か撮った。そのうちの一枚を、机の前に飾った。  写真を飾ってしばらくしてから、部屋の中で視線を感じるようになった。 視線はなんとなく、机の前に飾った写真の辺りからしているような気がする。中でも、先日撮ったばかりの山の写真が妙に気になった。試しに山の写真を外すと視線は止み、再び飾ると視線を

          怪異蒐集 『神様の視線』