マガジンのカバー画像

後世のために残したいこと

20
運営しているクリエイター

#私の作品紹介

腰痛トレテク®︎ワンポイント豆知識32

腰痛トレテク®︎ワンポイント豆知識32

5/5おはようございます。
ゴールデンウィーク最終日〜

新刊の影響なのか問合せがいろいろ増えてFUJI-KOも売れていて忙しいです。肉体科学の研究の中から第二のFUJI-KOが出てくるのかもしれません。とにかく健康をもっと身近なものにしたいです^ ^

ーーーーーーーーーーーーーー

【マメ知識32】
「受け身」

筋肉の調子は大事、という話をしました🤏
でんぐり返しに続いて受け身で背部の筋肉

もっとみる
トレテクワンポイント豆知識30

トレテクワンポイント豆知識30

おはようございます。
4/25-5/11
ゴールデンウィーク4首都圏では緊急事態宣言真っ只中

記念すべきマメ知識30の本日4/30はなんと!中村篤史Amazon電子書籍新刊の発売日になりますよ📚本日4/30発売です!リリースされました!https://amzn.to/3t9iTSx

ーーーーーーーーーーーーーー

【マメ知識30】
「プロテイン」

筋肉の調子は大事、という話をしました🤏筋

もっとみる
トレテク®︎ワンポイント豆知識27

トレテク®︎ワンポイント豆知識27

おはようございます。
中部出張から戻りました。
イベント会場視察と元官僚の江崎氏と面談できて光栄しかも貴重なアドバイスを頂くことができ有難かったです。この機会が無駄にならないようがんばらんと!

↓江崎禎英さんプロフィール
元内閣府 大臣官房審議官
(科学技術・ヘルスケアイノベーション担当)
https://esaki-yoshihide.com/profile.html
ーーーーーーーーーーーー

もっとみる
トレテク®︎ワンポイント豆知識9

トレテク®︎ワンポイント豆知識9

もう週末になりましたのでテクニックをば^ ^

【豆知識9】
お風呂で温まる

身体って体温は上げておくと調子いいです、というお話をしました。夜寝る前のお風呂は最強です❗️まだまだ寒いし。

裏技として朝スッキリしたいときなんかは5分シャワーがオススメ♪
※お白湯(お湯)も忘れずに

トレテク®︎ワンポイント豆知識1|セルフで出来る整体デバイス開発者(中村篤史) @nakamuratsushi #

もっとみる