マガジンのカバー画像

今までの経験を振り返ろう

68
webの仕事をしてはや10年以上。一人前?のディレクターとなるまでの経験を振り返ってみました。
運営しているクリエイター

#転職

地方でのリアルな転職活動

地方でのリアルな転職活動

今までの経験を振り返ろう、第67話。

地方でのリアルな転職活動についてもうちょっと書いておこうと思う。
こんな年齢になって転職なんてできるの?という疑問も聞くし、
全国的に移住が広がってるけれども、そもそも(地方に)仕事はあるのか?という問いもあるので、ちょっとここで残しておこう。

Web業界の募集職種地方ではWebディレクターという職種はまだまだ浸透していない気がする。というかもう浸透しない

もっとみる

リアルな転職活動

今までの経験を振り返ろう、第66話。

最後に勤めた会社に入る前に、実は結構他社を受けていた。
派遣社員であったときもひそかに転職活動をしていた。

制作会社だといままでと同じかな〜と思って、プランニングやweb以外のところもできる代理店を受けてみた。

が、しかし、女性はダメ、年齢がダメ、デザインができないとダメ。あれあれ?募集職種はwebディレクターだよね?という感じだった。

最近面接でこう

もっとみる

企業に勤めるということ

今までの経験を振り返ろう、第65話

派遣社員の契約終了。
まぁいろいろな先方の理由でした。だがしかし、また人材を募集しているようです。大企業にあるあるですが、人材は今から入ってくる即戦力よりも、今までの人材を大事にする(スキルがあるとかそういうの関係なく)傾向がある。

合う、合わないはあるかと思うけど、ぜひきてくれ!って言われて、じゃやっぱりサヨナラ〜は企業としてどうかと思う。

実は派遣社員

もっとみる

派遣社員はおすすめしない。

今までの経験を振り返ろう、第64話。
お盆ですね。まぁ私は相変わらずな日々を過ごしています。

さて、東京から福岡へ戻ってきた。のですが、まぁその前にこの派遣社員について、結論、

私は派遣社員をおすすめしません。

その理由を書いてゆく。

スキルやキャリアにたいしての評価はほぼないのと同じ。時給が安くてキャリアがある人ほど損をする。
1時間で資料作りや打ち合わせなどなんでもできる人と、1時間に

もっとみる
上京する。再び。

上京する。再び。

今までの経験を振り返ろう、第60話。

さて、はじめての派遣社員はどんなものだったか。

このときの現状を教えよう。

今まで聞いたことがないのだが、
・派遣社員
・時給は変わらない
・まだ仕事をもらってない

という状況で東京へ行くことになったのだ。

いやいやいや、普通こんな安月給で家賃手当もないのに、福岡の家をそのままにしてなんて行くなんてどういうことだ?とは思ったものの、久々に東京行けるチ

もっとみる

転職活動と雇用形態を変える再び。

今までの経験を振り返ろう、第59話。

早く働きたかったので、転職先を探すことにした。
いままでは紹介が多かったけど、今回は久々に求人を自分で探して応募するスタイルをとってみた。

転職エージェントに登録
宣伝会議とかでご存知のマスメディアン
外資系のエイクエント
あとはワークポートとかDODAとかに登録してみた。
ビズリーチにももちろん登録してみた。

派遣登録をしてみる
クリエイティブに特化し

もっとみる