見出し画像

2023.05.06 ふれあい基地 スプーンチョコ&マシュマロチョコ

今回のふれあい基地では、
スプーンチョコを作りました😍

溶かして固めるだけなので、
お子さんでも簡単にできるお菓子作りですよね👀

チョコを湯煎で溶かして、
カラースプーンに入れていきます🍫

スタッフもやってみたのですが、
チョコを綺麗に乗せるのがなかなか難しい😂笑
こぼさずできている子どもたちの器用さに驚きました😲

チョコが乾いてしまう前にデコレーション!
アラザンやカラースプレー、マーブルなどを
好みにトッピングしました🤤

デコレーションしたものは、固めるために冷蔵庫へ💨
こぼさないように慎重に運びました🤣

スプーンチョコを固めている間は
マシュマロチョコを作ります🤤
残ったチョコをマシュマロにつけるだけ!

マシュマロタワーを建設している子がいました😂笑
デコレーションの仕方も様々です!
それぞれに発想が豊かでおもしろいですね😊

食べるのかと思いきや、マシュマロも冷やしたいということで、
スプーンチョコと並べて冷蔵庫へ、IN!

冷えるのを待つ間、カードゲームで遊ぶことに👐
盛り上がっていたのは、巷で流行りの「はぁって言うゲーム」👀

お題に書かれたシチュエーションを演じて、
それを当ててもらうゲームです💁‍♀️

「ルールしらない~」と遠慮していた子も
大学生と一緒に挑戦してみて、
すっかりハマっていました😊

チョコが固まったので、
持ち帰り用にラッピングします!
とてもきれいに固まりました✨

1つ1つ包むとさらに可愛くなりますね~😍

マシュマロも1つは食べて、他はラッピングして、
お土産にしました👐
家族に一つずつ渡すのだそうです🥰✨

母の日より少し早いですが、
素敵なプレゼントができました~💐

カップで作ってもきっと可愛いですよね👏


今回は小学校低学年から
中学生までの子たちが参加してくれました!

自分より小さい子をフォローしてあげたり、
大学生にフォローしてもらったり、
まさに多世代で交流し、楽しめた回でした😋💨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?