見出し画像

新卒入社の会社を1年で辞めた

大学卒業の3日後に結婚し、私は内定式と入社式で名字が違うという珍しい新入社員となった。10年後に離婚するのだけれど、それはまた別の話。

ダンスの仕事を夢想しつつも、新卒というカードは一生に一回しか使えないと気が付き、それなりに就職活動をした。
本当は出版社に就職したかったのだけど、今も昔も出版社は狭き門で、結局最初に内定を出してくれた中古車買取・販売をメインの事業とするベンチャー企業に就職した。新入社員は180人、勢いだけのある会社だった。

なぜこの会社を選んだのかというと、会社説明会の時に「車の売買というのは個人情報の宝庫。今は中古車の買取と販売を柱としているが、いずれ車の売買で手に入れた情報を使って、旅行や保険や出版など他のサービスにも展開していきたい。」と話していたからだった。私は最終面接で「夢はなんですか」と聞かれて「社長になりたい」と答えた。

配属されたのは実家のある八王子の中古車販売センターだった。内定のときは八王子に住んでいたからという理由だったが、結婚して引っ越していた。残念。
そして新婚だからと気を使われて、残業のない受付の業務をやることになった。社員は私だけで、あとはバイトで回す部署。主な仕事はバイトさんのシフト管理だった。

この仕事が、めちゃくちゃつまらなかった。学生時代、ジャズダンスに熱中する傍ら働いていたカフェで副店長をしていたので、平日の暇な中古車屋の受付はやることがなさすぎた。それでも来店したお客様が待つ間眺められるよう、車両の写真を週替りで50枚近く壁に貼ったり、スタッフ皆のランチをまとめて買いに行ったり、自分の仕事でもないのに契約の書類を覚えようとしたりしたが、それでも時間が余りまくった。

店長に直談判して、三ヶ月後には登録業務課という車両の名義変更のための書類を作る部署に移った。

ここでの仕事は楽しかった。中古車屋なので車両の所有権を移す時、新旧どちらも印鑑証明が必要になるのだが、遺産相続されている車両だったり妻が勝手に売ってしまったものだったり、様々な理由で車検証と印鑑証明の名前が違う場合、戸籍謄本が必要になる場合がある。ここで戸籍の仕組みやバツが消える場合のルールなどを知り、行政の書類にも詳しくなった。当時は車のナンバーから誰でも簡単に「登録事項等証明書」が発行できたので、悪質なあおり運転をする車なんかは「住所(正しくは車庫証明の場所)をつきとめて嫌がらせもできるのになぁ」などと思ったりした。
※今は簡単に請求できないようになっています。

八王子の販売センターはスタッフも個性的で面白い人が多かった。148cmのアイドルみたいに清楚で可愛い見た目なのにロードスターが大好きで乗りこなす18歳の女の子や、完全に元ヤンの空気を感じさせる茶髪のお姉さんとなぜかカップルになったひょろ長くて気の弱い3年目営業マン、岩城滉一みたいな店長に、アパレル出身でお洒落だけどやたらと声が大きくて髪が残念な主任。同期も10人ほどいて、いまでも全員の名前を思い出せるくらい仲が良かった。

登録業務課は、毎日延々と書類を書き確認し陸運局にまとめて持っていくという、こちらもある意味では単純な仕事をしていた。ミスが許されないことと事務作業が案外得意だったので、配属された当初は楽しんで仕事をしていた。しかし半年も経つと例外のパターンもわかってきて、成長スピードが急激に鈍くなったように感じ「このままここにいても、車の書類仕事のエキスパートになるだけで、社会人として成長できないのではないだろうか」と思うようになり、入社後1年で辞めることにした。

当時は「第二新卒」なんて発想もない時代、なんなら就職氷河期の名残がまだあるような年代だった。バイト時代からうすうす感づいてはいたが、新卒の1年で「私は仕事が好きだ」と確信したので、とにかく仕事が面白そうな会社という基準だけで転職活動をしていった。

転職活動と言っても、23歳当時の私は人材エージェントの存在も知らなかった。就職活動の時に使って馴染みがあったという理由だけで、リクルートの発行する転職雑誌を眺めて応募する、という転職活動をスタートした。英会話学校とか化粧品会社とか脈絡もなく履歴書を送った中に、リクルートの住宅情報の部署があった。

1社目を辞めて1ヶ月後、私はリクルートに入社することになる。同じくらいのタイミングで、辞めたばかりの会社の社長と会長が脱税で逮捕され、社内は大混乱に陥ったらしい。
こういう強運はこれ以降も何回か経験するのだけれど、この時はさすがに肝を冷やしたものだった。

次のお話:

***

面白かった!と思っていただけたら、ぜひいいねやフォローをお願いいたします。

ここでも情報発信しています:
- Twitter
- NewsLetter
- Stand.fm

お仕事依頼はこちらから:
https://note.com/naho/n/nb91c6569cba8

サポートありがとうございます!これからも良い情報を提供できるようがんばります!