見出し画像

あきらめない

諦めるは、「明らかに見極める」という仏教用語です。

諦めるとは、

問題の根本原因を明らかにし、それを解決するための方策を明らかにする

ということです。

悪い状態になった時、自分がこんな結果を受けたのは、一体どこに原因があったのか。

一体自分のどこに原因があったのかあきらかに見極める、ということです。

事業開発をしていると、多くの壁に阻まれ、プロジェクトを断念しなければならない時があります。

それは、時間だったり、お金だったり、人だったり。

そこで、自分に問うわけです。

自分のどこに原因があったのか?

ああすれば良かったかも知れないと考え、また前に進みます。

しかし、私が必ず肝に銘じていることは、

自分を明らかに見極めない

つまり、自分からは、決してあきらめないということです。私はまだまだ出来る!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?