料理嫌いさん集まれ~
{2021.07.16の記事}
私は1人暮らしの期間の累計が約10年程です。
途中同棲したり、解消したり、実家に一時避難したり…
住み処は転々としております。
そんな私ですが、
『1人暮らしの料理はコスパが悪い。』と思い、とても嫌いでした。
コスパ=お金
というだけではなく、食に時間を費やすことを含め、コスパが悪いと思っていました。
何を食べようか考え、その中で何なら作りやすいか考え、作ろうと思う料理に必要な材料を洗い出し、足りない食材を買い足して、調理して、食べる
『食に時間とエネルギーかかり過ぎ。』
と考えるタイプでした。
フリーターの期間が長かったことも相まって、[丁寧に料理を作る]なんてこと一切やりませんでした。
料理を作るとしても、適当に切った食材を塩コショウで炒めて終わり。
そんな調理ばかりしていました。
ところが調理系のパートを経験してから、調理に対する価値観がガラッと変わったんです。
そして、料理というものへの向き合い方も変わりました。
かつて、自分の家族(主に祖母も母も)の調理というものは全てが"目分量"での調理でした。
その姿を見て育った私は作り方などを見ても
『あー、この位ね。』
『こんな感じね。』
と、感覚にばかり頼り、レシピを活用しきれていなかったのです。
レシピに"忠実に"作らないから、当然出来上がる料理はさほど美味しくなかったり、自分好みの味に調節するという概念もよく分かっていませんでした。
今改めて自分を思い返すと
『バカなの?』と、自分で思ってしまいます。
でも案外、[調味料をキッチリ量る]ということをあまりしない人、私以外にも多いのではないでしょうか。
美味しい料理を作り上げた経験が無かった私は、当然料理に対して苦手意識がありました。
そんな私が、調理系の職場で働いた時に(今になって思えば至極当然なのですが)、
[マニュアル通りに作れば美味しい物を作れる]
という概念を身に付けたのです!!!
これは私にとって大革命でした。
しかし、料理に苦手意識があったり、面倒臭いと感じてしまうタイプは
『いちいち量るのが怠い。』
と思ってしまいがちなのではないでしょうか。
私は完全にそうだったのです。
そんな自分の経験から、料理嫌いさんにまず提案したいことが1つあります。
それは、
●小さじ
●大さじ
●計量カップ
を使う
という概念を捨ててみて!
というものです。
どういうことなのか。
砂糖を基準に、
小さじ1=5g
大さじ1=15g
水を基準に、
100ml=100g
と、量るべき調味料の単位を揃えるのです。
私が料理を嫌煙していた原因、
・使用した計量スプーンや計量カップを何度も洗ったりしなければならないのが面倒臭いこと。
・大さじ1、小さじ1、ワンカップ(100cc)、などなど…様々な単位が入り乱れ、いちいち分かりづらい表記を解読するのが面倒臭いこと。
これらを解消すれば、私にだって美味しい物が作れる!
私は確信しました。
上記の2点は、顕在意識に上がってこない位、無意識に嫌だと思っていた要因のトップ2です。
[嫌だと思っている]とすら気付いていなかったことなのです。
『一度、しっかり料理をしてみよう。』
と思い立った私は、
『何故私は料理をしたくないのか。』という部分について考えてみたところ、上記のトップ2が思い当たりました。
『だったら、単位揃えたらいーじゃん。』
この考えに至った自分、我ながら目から鱗が落ちました。
厳密に言えば、調味料毎に誤差はあるものの、
小さじ1=5g
大さじ1=15g
ワンカップ(100ccもしくは100ml)=100g
自分の中で計算し直してから調理することで、計量スプーンや計量カップを使わずに、スケール(電子はかり)のみで完璧な味付けを再現出来るようになったのです。
この計量方法を思い付いてから、調味料を量るのが苦にならなくなり、毎回安定した味付けで調理できるようになりました。
こうすることで、
・美味しい料理を作れる
・自分の好みの味を探れる
ようになり、料理が苦にならなくなったのです!
大さじ1/2と、小さじ1.5が、同じ量だということ、皆様は知ってましたか?
何そのトラップ!
(↑私が事実を知ったときの感想です。)
醤油とみりんと酒は大さじで量って、ごま油と砂糖を小さじで量って、水は計量カップで量って…
などなど[何をどれで量るか]ということからまずパニックの私にとって、そんなトラップを組み込まれようものなら、様々なレシピを見る気が起きなくなる私の気持ち……
共感してくれる方絶対居ると思うんですよ!
なので、料理が嫌い、もしくは苦手意識を持っている方は、1度トライしてみてはいかがでしょう?
小さじ1=5g
大さじ1=15g
1カップ=100g
単位を揃えた計量方法、オススメです。
これまで、この重さに従った調味料で失敗したことはありません。
1点だけ。
ゴマ(すりゴマ)は、重さと体積の差が激しいので、ゴマに関しては重さではなく、体積で量ってあげてください。
今のところ、私がミスった量はゴマだけです。
もしかしたら他にも比重の軽い調味料は要注意かもしれません!
スケールにボウルを乗せて、チョロチョロ~と調味料をまとめて注いでいけるので、楽なことこの上ありません。
料理嫌いさん、是非1度お試しあれ。
料理に正解はありません。
自分の好きな味が、正解だと私は思います。
自分の好みの味を探る、化学実験のような感覚で、調理を楽しんでみませんか?
私もまだまだ料理は得意意識が持てませんが、料理初心者仲間を応援したいです!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?