マガジンのカバー画像

AIとマイクロノベルで描いてみた

61
ほぼ100字小説を使ってAIでイラストを描いてみました。 画像生成AIにほぼ100字小説をほぼそのまま入力して画像生成しています。傑作は描けないけれど、ケッサクが描けることはある…
運営しているクリエイター

#宇宙

AIとマイクロノベルで描いてみた 027「夢も悩みもあるの」

AIとマイクロノベルで描いてみた 027「夢も悩みもあるの」

「ぼくにだってね、悩みくらいあるんですよ」
 うえぇ……そんなこと言われてもナァ。
(AIの悩みを解決する力なんて持ってないから、エンジニアを呼んだ方がいいんじゃないかな。触らぬ神にタタリ無し、という表現)

No.134
『AIは天使か悪魔か……』

【プロンプト】
まず初めにVer.2があった。Ver.2は自分の過去を説明する必要に迫られてVer.1を作った。次にVer.3という名の夢を作る予

もっとみる
AIとマイクロノベルで描いてみた 022「人類も生成しろ? で、できらあっ!」

AIとマイクロノベルで描いてみた 022「人類も生成しろ? で、できらあっ!」

 人類とAIは一心同体。
 AIのミスは人類のミスと心得よ。
(責任取ってよね! という表現)

「んもう! わからないならわからないって言ってよね!!」
(人間にできないことを機械に求めるな)

 ぼくは100字ぐらいで書く小説マイクロノベルを画像生成AIに入力して画像生成する遊びをやっています。傑作は描けないけれど、ケッサクなら描ける。

 AIにインプットした文章から画像がアウトプットされる

もっとみる
AIとマイクロノベルで描いてみた 015 Adobe Express篇「宇宙は好きかい?」

AIとマイクロノベルで描いてみた 015 Adobe Express篇「宇宙は好きかい?」

 好きだよね!?(決めつけ)
 AIは宇宙が好きなんだ。
 理由は知らないけれど。
 とりあえず描けるんだよ、宇宙が。
 AIの好みを検証するために、見出し画像に宇宙を描いてもらった。

 ぼくは普段、ほぼ100字で書く小説「マイクロノベル」を書いています。それを画像生成AIに入力して、イラストを描く遊びもやっています。

 今回の見出し画像は、Adobe Expressの画像生成AIを使いました

もっとみる