マガジンのカバー画像

心理学系エッセイ

40
前向きになれるヒントをお届け!
運営しているクリエイター

#エッセイ

入社10年目の後輩が、とても丁寧な挨拶をしてくる件について

会社にこんな後輩がいました。 【基本情報】 ・入社10年目 ・仕事できる 【仕事ぶり】 ・謙…

ゆきなぎ
1年前
4

これは誰に向けた言葉なのか

オンラインサロンでプロフィールを作る企画がありました。 それを見ていて気付いてしまいまし…

ゆきなぎ
2年前
3

『恋人とケンカしないための上手な気持ちの伝え方講座』

革命的なワードを爆誕させた件について彼氏と付き合って1年弱。 今のところケンカしたことが…

ゆきなぎ
2年前
4

「こんなこと言ったら嫌われるかも」と思ってしまっている自分へ

「心理的安全性」 この言葉大好きです。 私は「みんなが個性を生かして世の中をよくしていく…

ゆきなぎ
2年前
1

焦って値下げしない〜メルカリも自分もね〜

メルカリに出品したのになかなか売れないものありますよね。 値下げして売れやすくする、とい…

ゆきなぎ
2年前
4

私の死を待つ者

ディズニーランドのホラー系アトラクション「ホーンテッドマンション」。アトラクションの最後…

ゆきなぎ
2年前
3

「関わらない」という貢献

私が高校生の時に学校で開かれた、薬物防止に関する講演会についての話です。 内容は薬物の種類や怖さについてだったと思うのですが、正直覚えていません。 というのも「薬物なんて私には関係ない」と思っていたからです。 講演会が終盤に差し掛かった頃、講師の方が「みなさんは薬物なんて自分には関係ないと思っているかもしれませんが…」と切り出しました。 まさに私の気持ちを言い当てられてどきっとしたのですが、この続きはどうせ「関係ないと思っているかもしれませんが、いつ関わってしまうかわからない

神様って天才かよ。

彼氏に会えないのは辛いけど、逆に、お互いに会いたい人がいることの幸せを実感する。 だって…

ゆきなぎ
2年前
8

体調が悪い日の対処法

体調が悪いときの私なりの対処法をご案内します。 1.生きてるだけで100点体調が悪い日は「生…

ゆきなぎ
2年前
3

「除雪」というおもてなしを受けました

先日久々にサロンに行った時のお話。 「おもてなし」がパワーアップしていたのでご案内します…

ゆきなぎ
2年前
1

お金について考えてたのに、気付いたら自分の生き方について考えされられていた

「もっと若い頃にお金の勉強をしておけば良かった!」 40代後半の女性が熱く語っていたことで…

ゆきなぎ
2年前
7

既婚者ばかりに目が行く

我が家ではよくNHK「鶴瓶の家族に乾杯」が流れる。 鶴瓶さんがぶっつけ本番で日本各地を旅す…

ゆきなぎ
2年前
3

フォロワー数が少ない件について

私、思うんです。 「フォロワー数少ない」=「魅力がない」とは限らない、と。 届くべき人に…

ゆきなぎ
2年前
6

自分の「いいところ」に気付く方法

自分も他人もフラットな目で見る自己肯定感が上がって良かったなと思うことの一つに、「人をフラットな目で見るようになった」ことがあげられます。 今までは「他人のいいところ」と「自分のダメなところ」を比較して、「あぁ~自分はダメな人間だ」と思っていました。 でも今は自分に対して「いいところも悪いところもある。」と客観的に思えています。 他人に対しても以前は盲目的に「この人は自分よりすごい人!」という感じで上下関係的に見ていました。 一方、今は「あの人はいいところもあるけど、