見出し画像

入社10年目の後輩が、とても丁寧な挨拶をしてくる件について

会社にこんな後輩がいました。

【基本情報】
・入社10年目
・仕事できる

【仕事ぶり】
・謙虚
・誠実
・さわやか
・挨拶が丁寧
・先輩に話題を振って打ち解ける
・後輩にも自分から声をかける


こんな社員、可愛がりたくなりますよね。

私は 、

“人の良いところを見つけたら本人に伝えたくなる”

という習性があるため、例に習い、この後輩にも伝えました。



「いつも丁寧に挨拶したり、みんなに声かけして偉いね。何年も経つと、そういうのやらなくなる人が多いのに。」

後輩
「いえいえ。僕には、これくらいしかできないので。」


どこまでも謙虚!!
年下だけど頭があがりません。

丁寧な挨拶は小学生でもできます。
それなのに、実行していない大人が多い。(私も含む)
つい、なぁなぁになってしまう。

「できるのにしていないこと」が私にはどれだけたくさんあるだろう。

それなのに「できないこと」ばかりに目を向けて、勝手に自己嫌悪になっては「自分なんてもう駄目だ」と落ち込む。
そして結局何もしないまま終わっていく。

そんな日々を私はどれだけたくさん過ごしてきたのだろう。

私にはできることがたくさんある。
貴方にもできることがたくさんある。

できることを一つずつでも実行していきたいですね。


サポートしていただけたら嬉しいです! さらに魅力的な記事が書けるよう、本の購入に使わせていただきます(^^)