トースターでできる!鮭とチーズのホイル焼き
野菜も魚もバランスよく作れちゃう1品。
とろけたチーズをしっかりからめて食べるとやみつきになりますよ!
熱々を召し上がれ☆
●材料●
•鮭の切り身(80グラムぐらいカット)…2切れ
•ピザ用チーズ…50g
•ミニトマト…8個
•しめじ…2分の1パック
•たまねぎ…2分の1個
•キャベツ…葉2枚分くらい
•味噌…大さじ2
•みりん…大さじ2
•バター…20g
•塩、こしょう…適量
⑴ 切り身は塩、こしょうを軽く振っておきます。
⑵ しめじは石づきをとってほぐします。たまねぎはスライス、キャベツは一口大にちぎります。ミニトマトは半分にカットします。
⑶ 味噌とみりんを混ぜ合わせておきます。
⑷ 30センチ×30センチくらいのアルミホイルを2枚用意したら、キャベツ、たまねぎ、しめじ、鮭の切り身をのせます。
⑸ ⑷の上に⑶をかけて、バターを10gずつ乗せたら、チーズとミニトマトをトッピングします。
⑹ ホイルで両脇をしっかり閉じます。
⑺ オーブントースターや魚焼きグリル、オーブンで10分ほど加熱して完成です。お好みでパセリや刻みネギを乗せてどうぞ
【レシピのワンポイント】
両面焼きの場合は10分。片面焼きの場合は15分くらい焼き色を見て調整しましょう。オーブン180度の場合は15分焼きます。
トースター専用トレーを使用すると洗い物も少なく簡単に調理できます!
こちらのレシピに使用した便利アイテム《トースター専用トレイ》の
ご注文はこちらから→→→ララフェスタ
鮭はもちろんですが、 鶏肉などで作っても美味しいです。焼き魚だけじゃもったいないので、アルミホイルを使うなどして、料理の幅をグッと広げて楽しみましょう。