見出し画像

『性別ごとの視点』

まあ世の中情報が多い。
どれから手をつけるかわからない。正直多すぎて正確な情報が取りにくい。
作品を書いているが
今二つ頭を悩ませていることがある。
女性主人公の場合の進行方法。
呟き、思考、行動は異性からは描きにくい。あくまで男性性からの視点からからしか表現できない。

女性からは男性視線も同様難しいだろう。

先日エルトンジョンのライブを見た。サムスミスのPVも見た。 ジェンダーの人のカラーリングやネーミング デザインは全く異なる視線である。だからどの姓からのフィルターによって作風が変わる。

先日からnoteを書き出した。
情報と読書量が多いユーザーが多く情報の感度が高いユーザーが多いことに喜びを感じる。
僕の理想はお金を稼ぎ思想を伝える。 正直経済優位性が乏しい僕がどう這い上がってるだろう。


#作家 #小説 #小説家 #ジェンダー #小浜渚
#小説プロット #資本主義 #ウェルネス #稼ぐマインド #思想家 #社会学 #環境倫理 #社会倫理学

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?