マガジンのカバー画像

ブルーとイエロー

197
落ち込むブルーな日もあれば、ちょっと嬉しくて気分が上がるイエローな日もある。そんな日々を綴った平凡日常エッセイ。
運営しているクリエイター

#日常

ちょっぴりブルーな日

何があったってわけじゃない。 なんだかうまくいかないなーと思うぐらいのこと。 いつも通り…

なぎっこ
3週間前
12

旅行終わりのセンチメンタル

3泊4日の旅行から帰って来た。 こうしてイスに座ってキーボードでカタカタとnoteを書いている…

なぎっこ
1か月前
16

それぞれの日常

普段は、車での移動が多いけど、久々に電車に乗って、母とお出かけをした。 大学時代や新卒の…

なぎっこ
4か月前
14

本と日常

ここ最近、これといって読みたい本がないからこそ、思ったこと。 読みたい本があると日常が整…

なぎっこ
4か月前
55

PERFECT DAYS

ずっと気になっていた映画「PERFECT DAYS」を観に行ってきました。 「平凡でありふれた日常が…

なぎっこ
5か月前
24

十分な日々

私のバイブル本である「覚悟の磨き方」にこんな言葉がある。 この本は、吉田松陰が残した名言…

なぎっこ
5か月前
33

2023年を振り返る(上半期編)

なんやかんやあった仕事も無事に納めて、年末の特番も始まり、今年の1年の終わりを実感しています。テレビの番組表を見ると、特番がズラッと並んでいて、テレビを見ながら美味しいものを食べて、ゆっくり過ごす年越しとお正月を想像するとそれだけで、ワクワク楽しみです。 2023年も残すところ2日。というわけで、最後の2日間は、2023年を振り返ってみようと思います。1月から12月までを、月ごとの思い出深いトピックスとともに、こんな月だったなあと振り返りをしていきます。今日は、上半期編です

仕事終わりに美容室に行った日

念願の美容室に行ってきた。 ’’念願の’’というのは、今すぐにでも髪を切ってもらいたいぐ…

なぎっこ
7か月前
10

あやうく会社を休むところだった

休日に美容院の予約が取れなかったので、美容院に行くために会社を休む、もしくは半休にするの…

なぎっこ
7か月前
22

過ちを改められなかった日

子はこのように仰られているが、それは’’子’’レベルにならないと難しいんじゃないかなと思…

なぎっこ
7か月前
15

バズった日々のこと

毎日noteを書き続けて1年半以上になりますが、人生で初めて「バズる」という体験をさせていた…

なぎっこ
8か月前
15

しみじみした日

昨日は、雨が降った。「今日の雨で気温がグッと下がる」とテレビの天気予報で言っていた。と、…

なぎっこ
8か月前
10

内向型人間がコミュニケーションで心がけたいこと

私は、コミュニケーションが上手な方ではないという自覚がある。 「何を考えているのかわから…

なぎっこ
8か月前
44

会社員でいることの幸せ

いつもは、「会社が嫌い」「会社員脱出するんじゃあああ」と言っている私ですが、今日は気分を変えて、会社員でいることの幸せについて考えてみたいと思います。 会社員脱出を考えていると、会社で働くことがどんどん嫌になってきて、嫌な部分しか見えなくなってきます。それはそれで視野が狭くなっているのかもと思ったので、ちょっと視点を変えて、会社員も悪くないなと思う部分に目を向けてみようというわけです。 会社員でいることの幸せ・凡人でも毎月収入を得られること まずはこれですね。凡人が安定