見出し画像

HSPのわたしが、SNSをはじめて人生変わった話。

半径5mの人たちを前向きにする人、なぎ🌻です。
このnoteでは、1000人以上の転職をサポートしてきたわたしが、キャリア戦略や転職活動の悩みを少しでも前向きに解決できるような情報を発信しています。
が、今日はキャリアとはちょっと違う話。
SNSやって人生変わったって話をしたいと思います。

■筆者について
なぎ🌻 ♀

元 転職エージェント。
500万以上の年収UP転職や、30代以降の未経験業界転職のサポート実績多数。
企業の採用支援、求職者の転職サポートを通して、「世の中、仕事が楽しくない人が多すぎる…」と感じ、「仕事にワクワクする大人を増やしたい!」という思いから個人でキャリアコーチングを行っています。
8月から、自身も新たなチャレンジとしてSaaS企業の営業にキャリアチェンジ。

SNS嫌いのHSPでした

みなさんはHSP(Highly Sensitive Person)をご存知ですか?
最近「繊細さんの本」という本が流行りましたが、それです。
「視覚や聴覚などの感覚が敏感で、非常に感受性が豊かといった特徴を生得的に持っている人」のことを指します。

わたしはこの中でも「HSS型HSE」という、外交的で刺激を求めるけど、感覚が敏感なので疲れてしまうタイプのHSPでした。
これは生まれ持った特性なので病気ではありませんが、とにかく人に気を遣ってしまうので非常に疲れます。

わたしは前職でキャリアに悩む方のサポートをするキャリアアドバイザーをしていましたが、メンタルが落ち込んでる人と話すことも多く、共感性が高いので自分も一緒に疲れていました。

だからSNSは一切やってませんでした。

平日人に会いまくるので(多い時だと1日に6人のはじめましての人と話します)、とにかくプライベートは静かにいきたい。一人の時間を大切にしたかった。

そんなわたしが、7月から陽キャの権化であるTwitterとnoteを始めました。

そこからなんか人生好転してきた気がするので、記録としてこの記事を書こうと思います。

SNSをやろうと思ったきっかけ

きっかけは、ある友人の転職相談でした。

「実は…転職を考えてて、話を聞いて欲しい」

6月末に前職の転職エージェントの最終出勤日を終え、1ヶ月の有休消化期間を謳歌しようと思っていた矢先でした。

本当は、当時エージェントの仕事に疲れていて、すこし離れたいなと思っていたところだったのですが、友人の話を真剣に聞いてアドバイスしていたらものすごく喜んでくれました。
わたしとしては、キャリアアドバイザーとして普段仕事でしているクオリティの話をしていたつもりでしたが、友人は感動してくれたのです。

自分にとっての「あたりまえ」は、人によっては「感動」レベルの情報なんだなあ。
この気づきがとても新鮮でした。

これまでは「仕事」としてやってきたからしんどくなってしまった時もあったけど、半径5mの中の、本当に幸せになって欲しい人に向けてだったら喜んでアドバイスできるかもしれない。

仕事を苦痛と思っている人をたくさんみてきたけど、わたしの発信が誰かの役に立ったら幸せだなあ。

そんな思いから、これまで培ったノウハウを全部、発信していこうと思ったのでした。

その① 自分の思わぬ強み発見

Twitterとnoteをやって一番意外だったのは、自分ではなんとも思っていないものを褒められることが多かったことです。

・文章力があってnoteが読みやすい
・noteに発信している転職活動記が知らないことばかりで参考になる
・Twitterの発信が前向きで元気出る

キャリアアドバイザーをしてきた時も「求職者ファースト」を貫いてきました。

・求職者にとって必要だと思う情報を収集して、キャリア面談や面接対策のときに伝える。
・求職者の方が転職活動をしやすいように資料にまとめて送る。
・面接で不安や緊張をほぐすために面接当日の朝に全力応援メールを送る。

この積み重ねが報われた気がして、すごく嬉しかったです。

そして、noteやTwitterを通じてキャリアや転職相談を受けることが増え、誰かの役に立てることが心の底から嬉しいと感じるようになりました。

今までの「義務的なGive」から、「主体的なGive」になり、
改めて人を前向きにする仕事が天職だと思いました。

その② 習慣化に最適

これは思わぬ産物でした。

1ヶ月の有休消化期間。一度もだれずに走り抜けることができました。

前回、1社目 メーカー→前職 転職エージェントの有休消化期間は絶対だれると思ったので水族館でバイトしてました。笑

今回はTwitterとnoteを本気でやると決めたので、仕事をしていた時と変わらず、朝5時起床→ジム→プロテイン→モーニングノート→9時から作業開始というルーティンを変えず、黙々と更新を続けていきました。

7/6から始めて、今日7/26時点でここまで積み上げることができました。

【20日間の行動数値結果】
■Twitter
224フォロワー/216ポスト
■note
800ビュー/11記事
■読書
16冊

また、読書も頑張ると決めて大量に本を購入したのですが、
今日まで20日で16冊読むことができました!

その③ 前向きな刺激を受ける

ここまで行動できたのは、間違いなくSNSで一緒に頑張る人がいたからです。

Twitterやnoteには前向きに頑張る人がたくさんいます。
行動を習慣化できたのも、モチベーションを保ち続けられたのも、SNS上のみなさんが頑張る姿を発信していたり、ハッシュタグのコミュニティでみんなで頑張る雰囲気を作ってくださったおかげです。

“早く行きたければ、ひとりで行け。遠くまで行きたければ、みんなで行け。”

アフリカのことわざ

みんなで頑張る環境に飛び込めたのは、本当に大きかったなと思います。

新たなチャレンジ

あれだけ人と接するのが億劫になっていたわたしが、SNSを通じて良い影響を受け、今日まで走ってこれました。

そんな有休消化期間もあと1週間。

来週から、異業種の職場で新たなチャレンジが始まります。

不安がないわけじゃありません。
でも、これまで何度も苦しい時を乗り越えてきました。
苦しい時は周りのみなさんにSOSして、助けてもらったから乗り越えられました。

たった20日ではじめましての224人の方と繋がり、
800人以上の方にわたしの書いた記事を読んでいただいたのです。

困ったらまたSOSして、人に学んで強くなればいいのです。

なんとかなるって、根拠のない自信がつきました。

転職後もこの活動は絶対続けて行きたいと思います。
SNSへの発信を通じて、人は大きく成長できると知ったから。


最後まで読んでくださってありがとうございました!

もし仕事やキャリアに悩んだら、全力で話を聞きに行きますのでぜひお声がけくださいね☺️

ではまた〜🌻

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?