マガジンのカバー画像

Venture Deals

49
運営しているクリエイター

#スタートアップ資金調達

VCによるスタートアップ評価方法

VCによるスタートアップ評価方法

過去3年半、自分自身がシリコンバレーのベンチャーキャピタルに出向していた経験、及び著名ベンチャーキャピタリスト、著名アクセラレータの著書・講演会から学んだことを、まとめておきたい。

スタートアップのステージ(創業期〜レイターステージ)に関わらず、大きくサマライズすると、評価ポイントは「1. チーム」「2. プロダクト」「3. 市場」に集約される。それぞれ、主要チェックポイントは以下の通り。

もっとみる
ベンチャーキャピタルから見た良いビジネスアイデアとは?

ベンチャーキャピタルから見た良いビジネスアイデアとは?

前回からの続きで、今回はビジネスアイデアについて概要を説明したい。テーマは題名の通り、「VCにとって良いビジネスアイデアは何か?」である。

注:この「良い」の基準はあくまで投資家(ベンチャーキャピタル)の観点によるものであって、スタートアップ創業者の思い・動機付け等が考慮されていない点についてはご留意いただきたい。あくまで資金の出し手はこう見ていますよ、ということだけご認識いただければと思う。

もっとみる
実力・能力はあるけれどコネ・知識がなくて困っている起業家向けのファンドをa16zが設立

実力・能力はあるけれどコネ・知識がなくて困っている起業家向けのファンドをa16zが設立

題名のコンセプトのファンド、Talent × Oppotunity Fund (TxO fund)をシリコンバレー著名VC、a16zが設立。

従来のa16zファンドではシード以降のシリーズがほぼ大半であったがこのファンドの対象はさらにその前段階のプレシードのステージ。対象スタートアップのステージとしてはY Combinatorと一緒で、さらに両者共に、スタートアップ創業者に対して数ヶ月のトレーニ

もっとみる
ベンチャーディールズ(3) ベンチャーキャピタルのメカニズム -Venture Deals / How VC works-

ベンチャーディールズ(3) ベンチャーキャピタルのメカニズム -Venture Deals / How VC works-

以下、米国VC・Foundry GroupのBrad FeldやJason Medelsonが毎年2回提供しているオンラインコース(無料)、Venture Dealsの講義内容が素晴らしかったのでまとめてみました。

今回は「How VC works」のセッションを和訳してみました(和訳することについてはBrad Feld氏と直接コンタクトし、許可を得ております)。他のセッションも順次アップしてい

もっとみる
ベンチャーディールズ(5) キャッシュフロー -Venture Deals / Cash Flow-

ベンチャーディールズ(5) キャッシュフロー -Venture Deals / Cash Flow-

以下、米国VC・Foundry GroupのBrad FeldやJason Medelsonが毎年2回提供しているオンラインコース(無料)、Venture Dealsの講義内容が素晴らしかったのでまとめてみました。

今回は「Cash Flow」のセッションを和訳してみました(和訳することについてはBrad Feld氏と直接コンタクトし、許可を得ております)。他のセッションも順次アップしていく予定

もっとみる
Venture Deals(10) ブリッジファイナンス

Venture Deals(10) ブリッジファイナンス

以下、米国VC・Foundry GroupのBrad FeldやJason Medelsonが毎年2回提供しているオンラインコース(無料)、Venture Dealsの講義内容が素晴らしかったのでまとめてみました。

今回は「Bridge Financing」のセッションを和訳してみました(和訳することについてはBrad Feld氏と直接コンタクトし、許可を得ております。この写真がBrad Fel

もっとみる
Venture Deals (13) 知財について

Venture Deals (13) 知財について

以下、米国VC・Foundry GroupのBrad FeldやJason Medelsonが毎年2回提供しているオンラインコース(無料)、Venture Dealsの講義内容が素晴らしかったのでまとめてみました。

今回は「Intellectual Property」のセッションを和訳してみました(和訳することについてはBrad Feld氏と直接コンタクトし、許可を得ております。この写真がBra

もっとみる
ベンチャーディールズ(22) 優先交渉権とは Venture Deals - Right of First Refusal

ベンチャーディールズ(22) 優先交渉権とは Venture Deals - Right of First Refusal

Venture Deals中、タームシートでよく見かける条項、Right of First Refusal(優先交渉権)の講義について以下、和訳いたします。今回はさくっと読めると思います。余談ですが、Pro Rata Rightって訳すのがすごく難しいですね(プロラタ権?比率配分権?)。。。どう訳せばよいかわからず、そのまま英語で記載しています。ご了承ください。

(以下、講義和訳)

(ブラッド

もっとみる
ベンチャーディールズ(8) アーリーステージの資金調達はとても重要/ Venture Deals - Stages

ベンチャーディールズ(8) アーリーステージの資金調達はとても重要/ Venture Deals - Stages

以下、米国VC・Foundry GroupのBrad FeldやJason Medelsonが毎年2回提供しているオンラインコース(無料)、Venture Dealsの講義内容が素晴らしかったのでまとめてみました。

今回は「Stages」のセッションを和訳してみました(和訳することについてはBrad Feld氏と直接コンタクトし、許可を得ております)。他のセッションも順次アップしていく予定です。

もっとみる