マガジンのカバー画像

Venture Deals

49
運営しているクリエイター

#シリコンバレースタートアップ

スタートアップアイデアの作り方・テストの仕方 How to get and test startup ideas by Mike Seibel

スタートアップアイデアの作り方・テストの仕方 How to get and test startup ideas by Mike Seibel

https://www.youtube.com/watch?v=vDXkpJw16os&t=235s

YコンビネータのCEOで元Justin TV(後にTwitchに名称変更しAmazonへ企業を売却)の共同創業者、Mike Seibel氏による6分くらいの動画です。スタートアッププロダクトをゼロから作り始める際の留意点・アドバイスが非常にコンパクトにまとまっていてわかりやすかったので以下、メモ

もっとみる
なぜVCはNDA(秘密保持契約書)の締結を嫌がるのか

なぜVCはNDA(秘密保持契約書)の締結を嫌がるのか

過去、ベンチャーディールズの和訳の記事の中で、「なぜVCにNDAの締結を求めるべきではないか」についてを少し記載しましたが、その理由の詳細について書籍版Venture Dealsにて記載されている該当箇所を下記、記載します。

(以下、意訳)VCにNDA(秘密保持契約)の締結を求めないでください。ほとんどのVCはあなたの会社のビジネスアイデアや革新性、独自性を尊重しますが、VCがスタートアップから

もっとみる
ベンチャーディールズ(7) 起業家がやりがちな失敗 -Venture Deals / Common Mistakes-

ベンチャーディールズ(7) 起業家がやりがちな失敗 -Venture Deals / Common Mistakes-

以下、米国VC・Foundry GroupのBrad FeldやJason Medelsonが毎年2回提供しているオンラインコース(無料)、Venture Dealsの講義内容が素晴らしかったのでまとめてみました。

今回は「Common Mistakes」のセッションを和訳してみました(和訳することについてはBrad Feld氏と直接コンタクトし、許可を得ております)。他のセッションも順次アップ

もっとみる
Venture Deals (13) 知財について

Venture Deals (13) 知財について

以下、米国VC・Foundry GroupのBrad FeldやJason Medelsonが毎年2回提供しているオンラインコース(無料)、Venture Dealsの講義内容が素晴らしかったのでまとめてみました。

今回は「Intellectual Property」のセッションを和訳してみました(和訳することについてはBrad Feld氏と直接コンタクトし、許可を得ております。この写真がBra

もっとみる
Venture Deals (15) VC Reservesとは?

Venture Deals (15) VC Reservesとは?

ベンチャーキャピタリストは多くの秘密を抱えています。どの企業に投資したいか、お気に入りかの起業家のタイプ、そして好きなパートナー&嫌いなパートナー、等です。ですが、彼らの最大の秘密は「Reserve」(準備金)です。信じられないかもしれませんが、ベンチャーキャピタリストがあなたの会社に投資するとき、彼らは実際にはもっと多額の資金の投資を計画しているのです。

(クリント)リザーブ(準備金)とは何で

もっとみる
Venture Deals (17) 補償条項って何?

Venture Deals (17) 補償条項って何?

前回の取締役会に関する講義に関連し、タームシートに登場する補償条項(indemnification)の講義を続けて和訳してみました。

(以下、講義和訳)

会社の取締役にはある程度のリスクが伴うため、取締役は通常そのリスクを最小限に抑えたいと思います。したがって、取締役は企業に対し、自分を補償するよう依頼するのです。

(クリント)企業が取締役を補償するとはどういう意味ですか?

(ジェイソン)

もっとみる
Venture Deals (18)ゾンビVCって何だ?

Venture Deals (18)ゾンビVCって何だ?

以下、米国VC・Foundry GroupのBrad FeldやJason Medelsonが毎年2回提供しているオンラインコース(無料)、Venture Dealsの講義内容が素晴らしかったのでまとめてみました。

今回は「How Time Impacts VC Funds」のセッションを和訳し、かつ題名は直訳ではなく、「ゾンビVCとは?」としてみました(和訳についてはBrad Feld氏と直接

もっとみる
Venture Deals (19) 知財に関する留意点

Venture Deals (19) 知財に関する留意点

過去の知財に関する講義に引き続き、Venture Dealsにおいて知財関連の講義を和訳しましたのでアップします。創業者間での知財トラブル、元従業員の知財トラブルが主な内容です。後者に関する最近の有名事例は、元Google勤務エンジニアが自動運転技術を転職先のUberに流出させたという訴訟でしょう。おまけで米国の会社設立はどの州で行うべきか、についての話題が最後に出てきます。以下、講義和訳です。

もっとみる
ベンチャーディールズ(14) 危険なCross Fund Investing / Venture Deals - Cross Fund Investing

ベンチャーディールズ(14) 危険なCross Fund Investing / Venture Deals - Cross Fund Investing

以下、米国VC・Foundry GroupのBrad FeldやJason Medelsonが毎年2回提供しているオンラインコース(無料)、Venture Dealsの講義内容が素晴らしかったのでまとめてみました。

今回は「Cross Fund Investing」のセッションを和訳しました。Cross Fund Investingを和訳するのは非常に難しいのですが、「2つのファンドを跨いだ投資

もっとみる
ベンチャーディールズ (1) スタートアップの資金調達方法 /Venture Deals - How to Raise Money

ベンチャーディールズ (1) スタートアップの資金調達方法 /Venture Deals - How to Raise Money

以下、米国VC・Foundry GroupのBrad FeldやJason Medelsonが毎年2回提供しているオンラインコース(無料)、Venture Dealsの講義内容が素晴らしかったのでまとめてみました。

講師はベンチャーキャピタリスト、聴講者は起業家です。Venture Deals2020年夏のオンラインコースはもうすぐ始まりますが、まだ参加は間に合うと思います。ご興味ある方は是非。

もっとみる
ベンチャーディールズ (16) 取締役会とは /Venture Deals - Board of Directors

ベンチャーディールズ (16) 取締役会とは /Venture Deals - Board of Directors

 以下、米国VC・Foundry GroupのBrad FeldやJason Medelsonが毎年2回提供しているオンラインコース(無料)、Venture Dealsの講義内容が素晴らしかったのでまとめてみました。

今回は「Board of Directors(取締役会)」のセッションを和訳してみました(和訳することについてはBrad Feld氏と直接コンタクトし、許可を得ております)。

もっとみる