永川万喜

心の詰まりを取り除き本質の自分になるヒントを発信中 / 世界はあなたが作ってる。内面を…

永川万喜

心の詰まりを取り除き本質の自分になるヒントを発信中 / 世界はあなたが作ってる。内面を整え人生激変するセッション/ 毛の生えた動物を愛でて生きている / 生息地:お布団 /お問い合わせはDMへ📩

最近の記事

「決めるだけ」実はこれが難しい説

こんにちは、永川万喜です。 最近わかったことがあって。 「決めるだけ」 実はこれがめちゃくちゃ難しい。 決めるというのは 「私はこちらの方向に進みます」 という選択をすること。 例えば、 夫がむかつくのをなんとかしたい。 と悩んでいる時に じゃあ夫とどうなったら嬉しいのか? より分かり合える関係になりたいのか? 夫とは別の人生を歩みたいのか? 会社の仕事がつまらない。 と悩んでいる時に じゃあどういう生き方なら嬉しいのか? 安定を捨ててもいいくらい 本気でやり

    • パートナーとの関わりを通して自分を知る

      こんにちは、永川万喜です。 親子以外で最も距離が 近くなる人間関係。 それはパートナー。 恋人、夫婦など、形は様々。 私はこの関係性が とても自分の内面を浮かび上がらせて くれるなぁと感じている。 友人よりも距離が近くて 相手に対して甘えたい気持ちもあり わかってほしいし あれこれ求めてしまう。 でもその希望に反する言動を パートナーが取る。 結果、イライラ。 イライラどころが激怒。 猛烈な悲しみ。 やるせなさ。 その気持ちがどこからくるか? というと 結局自

      • 人付き合いが苦手、でも人間関係に興味がある

        こんにちは、永川万喜です。 私は人付き合いが苦手である。 友人も知人もいるし 会えば普通に会話する。 SNS上でリプだってする。 だけど、濃密なお付き合いが できるキャパが とてつもなく狭くできていて 世の人々がしているであろう 頻度で人と関わることが難しい。 毎日LINEで話してる!とか 毎週会って遊んでる!とか すごいなって純粋に思うし それができる人が羨ましいと 思っていたこともある。 もう諦めはついたけどw 今度、超好きな友人と ラーメン食べにいく約束し

        • めんどくさいの奥には 「失敗したら怖い」とか 「人からどう思われるか気になる」とか 「やったら現状が変わっちゃうのでは?」とか 実は別の気持ちがあって 本当はやりたいことなのにブレーキかけるために 「めんどくさい」で蓋しちゃってることがあるね。

        「決めるだけ」実はこれが難しい説

        • パートナーとの関わりを通して自分を知る

        • 人付き合いが苦手、でも人間関係に興味がある

        • めんどくさいの奥には 「失敗したら怖い」とか 「人からどう思われるか気になる」とか 「やったら現状が変わっちゃうのでは?」とか 実は別の気持ちがあって 本当はやりたいことなのにブレーキかけるために 「めんどくさい」で蓋しちゃってることがあるね。

          陰キャなところがいいんだよ

          こんにちは、永川万喜です。 先日、友人に 万喜ちゃんは陰キャなところが おもしろくていいんだよ〜! と言われました。 事の発端は、私が人付き合い苦手で 知り合いや友人が少ないんだよね〜 もっと社交的だったら よかったのにな〜 と言ったこと。 私はつい2年くらい前まで 自分の足りないところを見ては そこを埋める生き方をしていた。 仕事では、業界トップクラスの人と 自分を比べて(なんでやねん) 自分なんてまだまだ…と 不足ばかりをみてもがいていた。 引き抜きまで

          陰キャなところがいいんだよ

          私たちは、玉ねぎのようにできている

          こんにちは、永川万喜です。 この地球にオギャアと生まれてから 私たちはいろんな人と関わって生きている。 人と人とが関われば よくも悪くも影響しあう。 だから人が変わるには 環境の力が大事なわけです。 生まれた時には 「私」の価値観だけ。 そして生きていくにつれ 人の影響を受けた価値観や思い込みを 取り入れていく。 それは無意識に。 例えば母親に お姉ちゃんなんだから我慢しなさい!と 怒られたら 「お姉ちゃんの私は我慢しなければならない」 という思い込みが取り込

          私たちは、玉ねぎのようにできている

          おはようございます(遅い) 今日は朝からお仕事をしてました。 これからおでかけ! みなさま素敵な1日を!

          おはようございます(遅い) 今日は朝からお仕事をしてました。 これからおでかけ! みなさま素敵な1日を!

          私がセッションをするのが好きな理由

          こんにちは、永川万喜です。 ここで 人の役に立つのが好きだから! と言えたらとても 美しいと思うのですが 私の場合はそうではない。 もちろん、セッションを通じて お客様の人生に変化が起きて とても生きやすくなりました! 本当の自分の道がみつかりました! と、喜んでもらえることは 本当に嬉しい。 ご本人が成長するタイミングで 時間を共にし、立ち会えたこと。 そしてその方の魂が輝くのを 見せていただけること。 それはとても尊くて 毎回、なんてありがたい経験を

          私がセッションをするのが好きな理由

          おはようございます🌞 もう2023年も3週間が経過! 年始に立てた目標、忘れてきてたら思い出してみましょ🥳 今日も素敵な一日を!

          おはようございます🌞 もう2023年も3週間が経過! 年始に立てた目標、忘れてきてたら思い出してみましょ🥳 今日も素敵な一日を!

          今まで自分を守ってくれていた価値観。 でももうなくても大丈夫な価値観。 それ手放したら一歩本当の自分に近づけるのよん。

          今まで自分を守ってくれていた価値観。 でももうなくても大丈夫な価値観。 それ手放したら一歩本当の自分に近づけるのよん。

          おはようございます🌞 最近外が寒いから結露がすごい! 毎朝フキフキ。 みなさま今日も素敵な一日を!

          おはようございます🌞 最近外が寒いから結露がすごい! 毎朝フキフキ。 みなさま今日も素敵な一日を!

          なぜかわからないけれどうまくいかない時のカラクリ

          こんにちは、永川万喜です。 人間、生きていると いろんな場面に存在する 自分がいますよね。 家庭、パートナー、趣味や学びのコミュニティ、 会社、学校、家庭、地域、などなど。 自分を構成する要素もいろいろあります。 美容、健康、お金、仕事、恋愛、などなど。 これらぜーんぶまとまって 自分を構成しています。 ひとつの輪の中に それぞれの要素がエネルギーを持って 入っている。 それが自分、とイメージしてみてください。 それらのエネルギーがすべて よーし!上にいっちゃう

          なぜかわからないけれどうまくいかない時のカラクリ

          おはようございます🌞 今日も空腹の猫に起こされた朝。 みなさま素敵な一日を!

          おはようございます🌞 今日も空腹の猫に起こされた朝。 みなさま素敵な一日を!

          他人のことを心配して悩んでいる時、もしかして…?

          こんにちは、永川万喜です。 生きてると悩みますよね。 わかります。私は悩みやすい人間なので。 で、今日は その悩みって 本当に向き合うべき問題から 目を逸らすために悩んでない? というお話しです。 本当に向き合わないといけないことって めっちゃしんどい。 やりたくない。 今これに私悩んでるんで! 忙しいんで!これで! だからそっちどころじゃないんですよ! だってこれ大変なんで!! みたいな状態になっちゃってるかも。 特に、自分のことじゃなくて 他人のことを心配し

          他人のことを心配して悩んでいる時、もしかして…?

          今日は朝から健康診断。 毎年通っている健診センターのお向かいには ラーメンやさんがある。 ちょうど健診が終わる頃にオープンの時間。 前夜から節制している人の心をうまくくすぐってる。 ワタクシですか?もちろん食べて帰るよん🍜

          今日は朝から健康診断。 毎年通っている健診センターのお向かいには ラーメンやさんがある。 ちょうど健診が終わる頃にオープンの時間。 前夜から節制している人の心をうまくくすぐってる。 ワタクシですか?もちろん食べて帰るよん🍜

          夫が嫌いだから稼げるようになって離婚したい

          こんにちは、永川万喜です。 「夫が嫌いだ。  でも今すぐ離婚する財力もない。  だから起業して  稼げるようになったら離婚して  私は子どもと楽しく生きるんだ。」 このような気持ちから 起業を目指す方を たまにお見かけする。 でもこういう方の場合は 起業して離婚をしても 根本的にはなにも解消しない。 また別の誰かと 同じようなことを 繰り返すことになる。 ここで永川自身の話を。 私はバツイチ。 起業して離婚だ!と 思ったわけではないですが 結婚生活の途中から 夫へ

          夫が嫌いだから稼げるようになって離婚したい