見出し画像

シルク・ドゥ・ソレイユ『アレグリア』みてきました~🎪

アレグリ~ア~♪
フa@&^%$#■~🎶

みてきました~☺️❗

お台場に降臨!シマシマのサーカス小屋🎪

強めの雨と風に、髪と足もとぐしゃぐしゃですが、気分はあげあげ👆️

入場すると…ダイハツ様の車🚙が中心に飾られた広~いロビー?
「前もこんなだったよーな」😌
アレグリアとは別の演目で、過去に訪れたシルク・ドゥ・ソレイユの古い記憶が、ぼんやりよびおこされます。(キダムかなー?)


ロビーではたくさんの人達が、ショップで購入したチュロスやサンドイッチ、アイスクリーム、飲み物などを手に手に、楽しそうにすごされてます(・д・ = ・д・)
開演の1時間前から入場できるので、場の雰囲気を楽しみたい方は早めの来場がおすすめ👍

フォトスポット

私はグッズショップをわ~っとみて、お席へ移動。
舞台のあるエリアは、許可された時以外は写真撮影NG🙅‍♂️

本日の演目

いよいよ…(゚∀゚*)(*゚∀゚)ワクワク

🤡🔥🤡❄️🤡❄️🧹❄️🤡❄️🤡🔥🤡

第一幕が50分、休憩30分、第二幕が60分くらい。
あっという間😳❗💨

あ、最後のご挨拶が撮影OK🙆‍♂️タイミング📷️

舞台横からの全景
走って入場~🏃‍♂️
ずら~り~
ぺこり m(_ _)m
めっちゃ手ふってくれる👋
素晴らしい演奏と歌~👏👏👏


とてもとても心が満たされました✨😌✨

何がよかったかというと…φ(・ω・`)
・肉体美とそれらがうみだす曲線美
・鍛練の賜物
・挑み続ける姿勢
・生の臨場感、迫力

🥺🥺🥺

観終わった後は、小物にストーリーを感じる👇️

この灯り
このトランク


ALEGRIAはスペイン語で「喜び」や「歓喜」の意

新たなる光をみせていただきました🙏

🎪🎪🎪

トイレ壁にはってあった写真展のポスター

🙄 写真展とな!

今度行ってみよう☺️

ちなみに…心配な方もいらっしゃるでしょうトイレ🚻
ご想像通り、30分休憩の時は、屋外に設置されたトイレ建物前にずら~っと行列😨特に女性の列が長い!
ですが、個数がたくさんあるおかげで、思った以上に回転が早く、見た目で心配するほど待ち時間は長くなかった印象です☺️👍️

追加公演もあるようですし、興味はあるけど、まだ…という方は、お出かけの候補にされてみてはいかがでしょう☺️✨

🎪🎪🎪

【追記】更新:2023.04.27
◆上演された演目について…

✔️ ファイヤーナイフ・ダンス
本物の炎!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚🔥
素手で火をすくったり、足の裏で炎部分を支えたり…どうなってるのー?
もし万が一、あの燃え盛る松明が自分のほうにとんできたら、避けずに真ん中スティック箇所をつかむぞーって謎のイメトレをしながら、ドキマギしながらみてました🤫
🎪🎪🎪

◆何がよかったか?の思いつく単語だけ、先に書きましたが…文章にするとどんな感じか?ChatGPTさんにお願いしてみました👇️

シルク・ドゥ・ソレイユのアレグリアは、パフォーマーたちの鍛え上げられた肉体美や美しい曲線美が印象的。彼らが見せる凄まじい鍛練の成果は、迫力ある演技に現れています。
彼らは常に自分自身に挑戦し続け、限界に挑戦する姿勢を見せてくれます。その姿勢は、私をはじめとする多くの観客にもエネルギーを与え、生の臨場感を感じさせてくれました。ステージ上でのパフォーマンスは、迫力満点で、その迫力に圧倒されること間違いなし!アレグリアは、そのすべての要素が合わさった、魅力的なショーでした。

ChatGPTさん


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?