見出し画像

"きゅん"とした言葉♡

最近のもらって、嬉しくてきゅんとした、
背中を押された言葉たちと、その言葉をくれた素敵なの友人たち

"がんばるんやで"

久しぶりにLINEをした友人
別の用があってLINEをしたのだけど、
人づてに私の転職、転居を知ったらしく
「驚いた」とメッセージがきた

特に、なんで?とか、今何してるの?とか、
詳しく聞くでもなく、

驚いた。のメッセージの後に

「がんばるんやで」って。

関西人じゃないのに、関西弁なあたりにも
友人の優しさが滲み出ているように感じる

たった一言の「がんばるんやで」が
涙が出そうなぐらい刺さったし、背中を押された
ありがとお。

"一緒におばあちゃんになろう"

よく遊ぶ幼馴染の友人
2歳の時に公園で出会ってから、
親子で仲良しの友人で
全部が大好きで心から尊敬している友人

いつも背中を押してもらってばかり
一緒にいると、楽しみながら成長できる相手で

一時期、資格試験前にハマっていた、
1日カフェで勉強して、ランチと夜ご飯は楽しむコースをまたやろうってことになった

今度は前よりカフェメインですが、
朝活として午前中は2人でしっかりお勉強して、
ランチに行って、カフェでのんびり話そう!
そんな予定!

全部話して明日から頑張ろうって思えたし、
もっと頑張れる!頑張らなくちゃ!と思えて
最高の友人を持ったななんて思いながらの帰り道、
別れた後にLINEがきた、

これからもたくさん遊ぼう!
一緒におばあちゃんになろう!

やっぱりこの子とずっと一緒に頑張り続けたい!
2人で力を合わせて、楽しみながら成長しておばあちゃんになろうね🤝
ずっとずっとありがとう

"いつでも待ってますけど"

これは地元の友人が送ってくれたメッセージ
転職、転居で地元を離れた数日後、

「こっちに帰ってくるときは教えてね」
  -「もう恋しいよ、すぐ帰るね」
「早っ!いつでも待ってますけど」

さらっと嬉しい
待っててくれる人がいるって幸せなことだと思う

いつでも話聞くからね、いつでも待ってるよって言ってくれるその友人
本当に呼び出して話を聞いてもらったこともあって、

言葉だけじゃない相手だってわかってるから余計刺さる。

本気でそう思ってくれてるっていう信頼があるから
心から嬉しくて、
うるっときたメッセージだった

刺さる言葉は、その人が言うから刺さる言葉なんだと思う

長くて素晴らしい文章じゃなくても、
ぶっきらぼうで、短いメッセージでも
本当の心の声が聞けたら、
そのメッセージは心に刺さるんだと思う

ただ、短いメッセージだけで
言葉に重みを持たせるには
日々の、その人の言動と行動の一致が必ずあると思う
だから信じられるし、
ストレートに受け取れて嬉しい

相手がその時本当にほしい言葉をかけられるよう思いやりをもつっていうのももちろん大切だけど、

毎日の生活での現行一致!
自分との約束も誰かとの約束も守る!
これを大切にすることはものすごく大切なんじゃないかって思った

最高の友人達、心からありがとう
私もみんなをきゅんとさせる言葉を発せる人でありたい
そう在れるよう過ごすから、みていてね。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

524,764件

#最近の学び

181,262件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?