見出し画像

新・億万長者思考[読書記録]

友人に勧めてもらって、
社会投資家-武井祐介さんの新億万長者思考を読んでみました

自分がして欲しいことをする

自分がして欲しいことを積極的にやること。
助けてほしいと思ったら、まずは自分が誰かを助けること。

何をすればいいかわからないときは?

"和顔施"=笑顔を施すこと

成功者に共通することは"心遣い"ができること

その方は、いらないと何度か拒んでもお礼をさせてほしいと引かなかったそう。
結局、お家まで
500万円を風呂敷に包んでいらした

・お礼をすることを忘れない、
・自ら、積極的にお礼をさせて頂くこと
・お礼の仕方も、相手が受け取りやすい形で丁寧に、そして美しくすること

天真爛漫でいること!


みんなに愛されることでできたその天真爛漫な姿こそが、また同時に愛される秘訣でもある

億万長者はみんなとにかく天真爛漫な人が多いんだそう

その天真爛漫さは、多くの人から愛されて応援されている証拠で
それと同時に、多くの人から愛されて応援される理由は、その天真爛漫さにあるのだということ

どっちが先でも後でもいい
とにかく、天真爛漫でいることが大事なのだ

Give and forget

何かを与えて、がっかりした事はありますか。
筆者はプレゼントをした相手からSNSでスタンプだけが返ってきてがっかりしたそう
何かを返して欲しい!のいう気持ちでプレゼントをした訳ではないし、
こちらが勝手にプレゼントをしたのだから見返りを求めるべきでもない
Give and forget !の思考を持とう

盛大に感謝を伝える。感謝を忘れない

ただ、私たちは神様ではないから、どうしてもがっかりしたり、印象が悪くなったりするもの。


だから、少なくとも自分は、
ちゃんと相手に感謝の気持ちを持てる人で在り、
盛大に感謝を伝えられる人でも在ろう。
せっかくなら、自分に対して"好き"の気持ちを持ってもらいたいですからね


この記事が参加している募集

#読書感想文

188,615件

#最近の学び

181,413件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?