マガジンのカバー画像

中学受験どうする

15
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

中学受験どうする?5

中学受験どうする?5

息子に中学受験をさせるかどうかを悩んでいる僕。(息子は来月小1になります笑、気が早い話です)

前回は「二月の勝者」という中学受験用の塾を舞台にした漫画を読んだ感想というのか、学んだことを書きました。

そこから勢い余って、更に5冊中学受験関連本を読んでみました。

それぞれ別の著者のものを選び、一応ですが多角的に本を選んだつもりなので、そこそこ詳しくなりました。

読んだ結論としては「どっちがい

もっとみる

中学受験どうする?4

中学受験をテーマにしている漫画「二月の勝者」を読み終わりました。

17巻までを大人買いし、一気読みしました。大分、流し読みです。眠い…。

17巻で完結すると勝手に思って買ったのですが、まだ続きがあるので次巻が楽しみです。次巻は女子御三家の合格発表のようです。

さてさて、どこらへんを学んだかというと…。

①受験校は流動的である

中学受験どうする?3に書いた通り、ど田舎の僕には進学において選

もっとみる
中学受験どうする?3

中学受験どうする?3

つい数日前から中学受験のことばかり考えてしまっています。

まだ上の子は小学生にもなっていないのに…。

気になるとずっと考えてしまうのが僕の悪いくせ(唐突に杉下右京)。

中学受験について数日考えてなんとなくわかってきたことがあります。

都会出身者で中学から私立、っていう人へのルサンチマン的なものが自分にはおそらくあるということです。

前回にも書いた通り、僕はド田舎出身なのでそもそも中学受験

もっとみる

中学受験どうする?2

なぜ中学受験が気になっているかというと、話は家のローンを組んだ8年くらい前に遡ります。

家を買う際に予算的にいくらまでならローンに苦しまないのか?という疑問があったのでファイナンシャルプランナーに相談することにしました。

そのファイナンシャルプランナーが若干癖のある人だったのです。

まずはここからローン以外にお金がいくらかかるかシミュレーションしましょう、となりました。

そこで家族計画を聞

もっとみる
中学受験どうする?

中学受験どうする?

この4月で上の子が小学生になります。

気の早い話ですが、たまに奥さまと中学受験をどうするか?という話をします。

僕はそもそも受験して入るような中学なんてものは山のはるか彼方にあるようなど田舎出身なので、今一ピンときません。

そこらへんの小学校へいき、そこの全員が同じ中学校へいくような土地柄でした。

それでも、そこそこの大学へは行けたので必要あるのかなぁ…、という気がします。

ただ、僕の通

もっとみる