見出し画像

中学受験どうする?

この4月で上の子が小学生になります。

気の早い話ですが、たまに奥さまと中学受験をどうするか?という話をします。

僕はそもそも受験して入るような中学なんてものは山のはるか彼方にあるようなど田舎出身なので、今一ピンときません。

そこらへんの小学校へいき、そこの全員が同じ中学校へいくような土地柄でした。

それでも、そこそこの大学へは行けたので必要あるのかなぁ…、という気がします。

ただ、僕の通った中学には、喧嘩で学校に救急車を呼んでしまったり、九九ができない奴がいました。

受験して入るような中学にはそんなのは、多分いないでしょうから平和でレベルにあった進度の授業は受けられそうな気はします。

一方、奥さまは東京出身で中学受験経験者なので、メリットもデメリットもわかっている様子です。

親も大変なようです。金銭面も含めて。

とりあえず、「二月の勝者」という中学受験がテーマの漫画を大人買いして読むことにしました。

さてさて、どうなるやら。。。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?