のん & けい @仕事が楽しい社会人9年目

HR系ベンチャーでバックオフィスしているのんと、大手人材会社にて両手型営業しているけい…

のん & けい @仕事が楽しい社会人9年目

HR系ベンチャーでバックオフィスしているのんと、大手人材会社にて両手型営業しているけいが、毎日仕事をしていて感じたことを発信するnoteです!

最近の記事

  • 固定された記事

守りのバックオフィスで働く人に必要なのは攻めの姿勢だと思う話。

こんにちは!仕事が楽しい社会人7年めののんです! わたしは社会人7年間で3回転職を経験し、今4社目になるのですが、主にバックオフィスでずっとキャリアを歩んできました! バックオフィスって、部署名はいろいろかもしれないけれど、どの会社にも絶対ある役割だと思います。 とはいえ、実際に何をしてるかってあんまり他部署からしたら、よくわからないことも多いかと。 今私が担当している総務業務は、郵便届けたり、オフィスの庶務をしてくれる人、くらいに思ってる人も多いかもしれません。 だ

    • わたしの職務経歴書~社会人9年目バックオフィス編~

      こんにちは、仕事が楽しい社会人9年目の、のんです! 約1年ほどの産休育休から、この4月に復帰しました。 仕事好きなわたしにとっては念願の復帰なのですがずっと0歳の娘に付き合ってバブバブ言ってたのでまだ頭の中が全くついていきません。笑 さて、私のプロフィールは1年半ほど前に ↓の投稿で話してはいるのですが、 そこからIPO準備を経験し、無事にマザーズに上場し、 本格的に法務という仕事を経験し、コロナで働き方もリモートになり‥復職してIRも担当することになり…と色んな事があ

      • IPO準備と反社チェックについての話。

        こんにちは!仕事が楽しい社会人8年目の育休中ののんです。 今日はずーっと書きたかった反社チェックについて、 改めて休職前に取り組んだ内容を残しておこうと思います。 ちょっとややこしいかつ、長くなりそうなのですが‥ そもそも反社チェックとは反社チェックって、一部の人以外耳馴染みがない言葉かもしれません‥ わかりやすそうな記事を引用してきたので、詳しくは上記に目を通していただきたいのですが、企業が反社会的勢力(いわゆる暴力団とか)による被害を防止するために、措置を講じるやつ

        • 産後2か月で社労士試験を受験した話。

          こんにちは!仕事が楽しい社会人8年目ののんです! 前回の記事、読んでくれましたでしょうか。 めずらしく続けてもう一記事更新しようと思います。 今日は、前回の続編で、産後2か月で社労士試験を受験した話です。 どんな話が中心になるかというと、まず、 産後2か月での社労士試験受験はめっちゃ大変で オススメしないという話、です。笑 産休中、わたしすごく時間があったので、 資格試験の勉強でもするか!と思い 社労士の講座をフォーサイトで申し込んでたのです。 実は昨年も社労士にチャ

        • 固定された記事

        守りのバックオフィスで働く人に必要なのは攻めの姿勢だと思う話。

          仕事大好き人間のコロナ禍の産休の過ごし方。

          こんにちは!仕事が楽しい社会人8年目ののんです! この4か月ほどnoteの更新をお休みしてたのですが、 その間に、無事に娘氏を出産しました!パチパチ ただ、その1行で終わらせられるほど 簡単な話ではもちろんなく。笑 わたしが体験した出産育児と、 仕事との両立についてというところを 覚えてるうちに赤裸々に書いていこうと思います。 今日はそのシリーズ第1弾の、産休編です。 産前6週、産後8週皆さんご存じの通り、 妊娠から出産までは約10か月ほどかかるわけですが、 育児休

          仕事大好き人間のコロナ禍の産休の過ごし方。

          法務の案件管理をBacklogでやってみた話。

          こんにちは!仕事が楽しい社会人8年目ののんです! ついに、7年目を超え、8年目に突入しました。 更新頻度はほんと気分ですが、 こんな感じでやっていきたいと思います。笑 そして、ついに、妊娠31週目に突入しました。 6月末の出産予定なので、 もう仕事するのもあと10日ほど・・ ドキドキしながら産休に突入します。 1年くらい仕事しないってどんな感じなのか、 全然想像つかないけど子育ても楽しんで 成長できればなと思います。 さて、今日も何を書こうと思って みんなに聞いたところ

          法務の案件管理をBacklogでやってみた話。

          「調整力」が試される取締役会の準備の話。

          こんにちは、仕事が楽しい社会人7年目ののんです! あけましておめでとうございます!(遅 昨年の5月から始めたこのnoteですが、 良い発信の機会をもらえていてすごく勉強になるので、 今年もマイペースに noteの更新ができたらいいなと思います。 今日の話は取締役会の準備が大嫌いだという話です← 今私が勤めているのは非上場会社 (というかベンチャー)なのですが、 ゆくゆくは上場会社に‥ということで 取締役会なども、きちんとあげるべき議案を確認し、 会社法にのっとった運営が求

          「調整力」が試される取締役会の準備の話。

          法務歴10年の先輩に学ぶ、企業法務としての基本の考え方の話。#裏legalAC

          こんにちは!仕事が楽しい社会人7年目の、のんです。 あっという間に前回更新から1か月‥ 早すぎて恐ろしいですね、もう今年が終わってしまう‥ というわけで、 初めて法務系Advent Calenderなるものに 参加することにしました! 私が参加してるのは裏カレンダーなのですが← 表カレンダーも豪華な皆さまが noteやブログを書かれているのでぜひです。 というわけで書いていきたいと思います。 今日のテーマは、 「法務歴10年の先輩に学ぶ、 企業法務としての基本の考え方

          法務歴10年の先輩に学ぶ、企業法務としての基本の考え方の話。#裏legalAC

          バックオフィスの知識のキャッチアップ方法の話。

          こんにちは!仕事が楽しい社会人7年目ののんです。 最近はこのnoteを 色んな人に見てもらえる機会も増えて、 コメントもたくさんいただけて、 自分のモチベーションにもなって 更新を楽しんでおります!!! さて今日はこちら! noteのお題の投票企画を実施したところ、 約50人弱のみなさんから投票いただけました! ありがとうございます~!^^ 今日はそこで、晴れて1位を獲得した 「バックオフィスの知識のキャッチアップ方法」の話を つらつらと書いていこうと思います。 自

          バックオフィスの知識のキャッチアップ方法の話。

          法務×営業で、勉強会をやってみて気づいたことの話。

          こんにちは! 仕事が楽しい社会人7年目ののんです! 前回は法務が依頼を受けたとき、 こういうことが嬉しいとか こういうことは辞めてほしいみたいな 記事を書いたんですが‥ 私史上最強に反響をもらっていて‥びっくり。 なんと、公開から3日で1,000PV達成しました! え、レベル低いかな‥なんか私なんぞの記事が 1,000PVも読まれたと思うとびびっています‥ (けいのイラストのおかげ‥いつもありがとう‥!) そしてたくさんの人に共感いただけたので 嬉しいなと思いつつも、

          法務×営業で、勉強会をやってみて気づいたことの話。

          法務担当が即対応したいと思う人、そうじゃない人の話。

          こんにちは!仕事が楽しい社会人7年めののんです! 総務業務や法務業務をいったりきたりで社内のいろんなチャットに登場してるので自分が今何してるのか見失いがちな今日この頃です。笑 気づけば前回の更新から1か月経っていました。 引っ越しとかで私の周りの環境も少し変わりましたが、 ビジネス法務検定の勉強をし始めたりと、変わらず コツコツ法務の勉強含め、 バックオフィスの在り方を模索中です。 今日は、法務担当が即対応したいと思う人、 そうじゃない人、というテーマでお話してみようと

          法務担当が即対応したいと思う人、そうじゃない人の話。

          電子契約サービス(クラウドサイン)を使い始めて4ヶ月経った話。

          こんにちは! 仕事が楽しい社会人7年目ののんです! なんか・・久しぶりですね。てへ 週1投稿ペースで続いてたのですがこの暑さのせいか ちょっと更新頻度がにぶっておりました。 9月になったので、改めてまたがんばろうと思います。笑 今日はクラウドサインを使い始めて3ヶ月経ったので、 自分の振り返りも兼ねて今の社内の状況をシェアしようと思います。 クラウドサインの導入の時の記事はこちら〜 さて、まずどれくらい受け入れられているかですね。 電子契約OKなお客様の割合は約6

          電子契約サービス(クラウドサイン)を使い始めて4ヶ月経った話。

          無資格新人法務のわたしの毎日の仕事内容と勉強方法。

          こんにちは!仕事が楽しい社会人7年目ののんです! なんか・・久しぶりな気がしますね・・?!?! 夏季休暇をはさんでとぼけていたら すっかり8月が終わろうとしておりました。 今日はnoteになにを書こうかと悩んで みなさんに聞いてみたところ、 ありがたいことに、 わたしが法務として何をしているかを 聞いてみたいとのお声がありましたので、 毎日どんなことしてるかとか、 どうやって知識をキャッチアップしてるかとかを つらつらと書いていこうと思います。 働いている環境につい

          無資格新人法務のわたしの毎日の仕事内容と勉強方法。

          全社周知のお知らせを読んでもらうために試行錯誤している話。

          こんにちは!仕事が楽しい社会人7年目の、のんです! 前回の記事、読んでくれましたでしょうか! あのあと、twitterでフォロワーの皆様にも 辞書登録のコツを教わったので だいぶ充実したマイ辞書が出来上がりつつあります。笑 さあ今日は! 全社周知するために試行錯誤している話です。 バックオフィスのみなさん、 全社周知のお知らせってすること多くないですか? 勤怠入力してほしいとか、 経費精算はよ出してほしいとか、 制度が変わったからポータルみてほしいとか、 お中元が届い

          全社周知のお知らせを読んでもらうために試行錯誤している話。

          単純な仕事をミスなくやりとげるためにどうすればよいかを語り合った話 【 メール編 】

          こんにちは! 仕事が楽しい社会人7年目ののんです! みなさん4連休いかがお過ごしですか! わたしは、なんだかお出かけもしにくいので、 遠出の予定はないのですが、ちょうど昨日! このnoteを一緒に更新してくれてる イラスト担当のけいちゃんと会いました!わーい! 全然会えてなかったので久々に! よく考えると半年ぶりくらいだったかも。笑 そして表題の件について語り合ったので、 今日はその話をします! これ、私の永遠のテーマなわけです。 バックオフィスのみなさんもそうですよね

          単純な仕事をミスなくやりとげるためにどうすればよいかを語り合った話 【 メール編 】

          スクラム対応できるバックオフィスは強い!と思った話。

          こんにちは!仕事が楽しい社会人7年目の、のんです! 前回のけいのnote読んでくれましたか〜! 私たちバックオフィスが 会社や社員の事ばっかりを考えてる中で、 まっすぐお客様軸で考えられる 営業さんたちの裏側を覗けるので、 けいの発信も貴重だな〜と思っております🙈 さて、一方私の前回の更新は新しい働き方の話でした。 在宅勤務の波に置いていかれがちなバックオフィスが 自分から動くためには…みたいなところを 取り留めなく書きましたが、 読んでくれましたでしょうか! 今日

          スクラム対応できるバックオフィスは強い!と思った話。