見出し画像

「ビーフストロガノフ」はやさしい料理

 「僕の料理note」37品目

38ビーフストロガノフ

<イラストレシピ/© 2021もりおゆう 水彩/ガッシュ>

料理は楽しく! をモットーにお届けしている僕の料理note。
今日の一品は、「ビーフストロガノフ」

ビーフストロガノフはロシア料理で、何とんなく難しそうですが、実はとてもやさしい料理です。そのくせ、シェフ感の出る逸品なので是非オススメします😊

*point1
お安い外国産の牛肉で十分です。ビフストロガノフは、牛肉を使う割りにはお財布にもやさしいのです。薄切り肉を買ってきて、平く伸ばして小麦粉を叩いて下拵え完了です。

*point2
マッシュロームは洗わないでくださいね。きのこ類は基本的に洗いません。
(そんなこと知ってるって?  ゴメンね😋)

*point3
煮込む時にワインをお好みで入れると更に美味しくなります(僕は100cc位入れます) ワインは赤を入れるとブラウン、白を入れるとクリーム色に仕上がります。その辺りはお好みで。
ワインを入れる場合は、水の量を適宜調整してください。

*point4
お皿は温めておいてくださいね。
最後にサワークリームか生クリームをかけて完成です。

今週も彼氏や彼女に作ってあげたら、モテモテ必死レシピでした!
ご主人に作ってあげたら惚れ直されますよ〜〜!

皆さんも、ぜひチャレンジしてみて下さいね✨😊!

*ちなみに、今日のレシピイラストで一番Yuが気に入っているのは小さな赤い電子レンジのイラスト!  さえてるでしょ。 なんてね、自画自賛!✨😊

<© 2021 絵と文もりおゆう 禁/無断転載>
(This picture and text are protected by copyright. 2021.Yu Morio)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?