見出し画像

足を上げろと言われたら

※ドリル練習などの動きに関しては、Youtubeチャンネル『MyStyle-hbc-』にて解説と合わせて公開しております。
そちらも是非ご覧ください。

今回は平泳ぎの練習なんですが、
平泳ぎって下向きの姿勢での泳ぎなので、
キックは身体の前側で動き、蹴り終わりは身体より深い位置になります。

なのでキックには足の位置が低いままになっている方が意外と多くいます。
コーチに『足をあげましょう。』と言われた方や、
言ったコーチもいるかと思います。

その【足を上げる】という事なんですが、
まぁこんな事言う必要もないかと思いますが、
足が上がらずにいると、もちろん水の抵抗での失速に繋がります。
「でもじゃぁ足上げればいいだけじゃん?」
と思われがちですが、いやね違うんですよ。
足を上げようとすると、良くないんですよ。
Kick後に足を上げようとする動きは、
腰(背中)を反る動きになるんです。
それをするとどうなるか?
腰(背中)を反ってしまう事で姿勢が崩れるというのと、
背中を反った状態からストロークに繋げると、
呼吸動作で後ろ重心になって腰が沈んじゃうんです。
なので『足を上げよう』とはしないで欲しいんです。

じゃぁどぉすりゃいいんだってとこですが、
超簡単で、ほんの少し内股を意識して、
足の親指と親指をくっつける。だけ。
力加減で言うと親指同士が触れ合うぐらい。
あまり強く閉じて揃える必要はなく、
長座してるところから内側に倒したら親指くっつくよね⭐️
くらいでokです。
それくらいの力加減での形づくりとそのタイミングを練習していきましょう♪

先ずはクロールキックをおこないます。
ここでは先ほどの親指同士をくっつける形づくりの練習をしていきたので、
少し内股で、親指同士をお互いにぶつけ合うようにしていきます。
内側にキックをしていくのではなく、
『内股で縦に』キックをする意識で、
踵は腰幅でほんの軽く親指がぶつかるようにしましょう。

次はバタフライキックです。
ここでも親指を揃える意識を持つんですが、
キック直後にはその形が作れるように意識しましょう。
ポイントとしては、内側への斜めのキック動作ではなく、
内股の状態でまっすぐにキックをするようにしましょう。
蹴り終わりで親指を揃えるようにできたら、
キック後に自然と足が上がってくるのがわかるかと思います。
自然と足は上がってくるので、逆に足を上げる意識が強すぎると、
上がり過ぎての姿勢崩れにも繋がるので、
足が上がり過ぎてしまうなと感じる方は、
姿勢が崩れないようにその力加減や調整もここでできるようにしましょう。

最後は平泳ぎキックでおこないます。
これまでと同じく、キック直後に親指を揃える意識を持ちましょう。
キック直後というより、
キック動作の中に『親指を揃える』という認識でいるくらいがいいかと思います。
バタフライキックの時と同じように、上がりずないようにも気を付けて練習していきましょう!

今回の練習は以上になります。
今回意識した、内股にするという事はクロールやバタフライで練習を行ったように、
バタフライやクロールのキックにも有用なので、
詳しくはまたいつかお話しするとして、
今回は効果がわかりやすい平泳ぎででしたので、
少しでも『自然と足が上がる』という事を習得でいればと思います。
ではまた次回お会いしましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?