マガジンのカバー画像

ちょっとだけコンテスト

62
みょー主催『ちょっとだけ○○な話』コンテストのまとめ用マガジンです
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

第五回『ちょっとだけコンテスト』のお知らせ!

こんにちは みょーです。 予定通り、第五回『ちょっとだけコンテスト〇〇な話コンテスト』を開催します。 今回も今までと同じようなルールで進めていきますが、いつもとは違う特別なコンテストとなります。理由は僕が『5』という数字が好きだから。それだけ。 ということで、さっそく説明に移ります。まずは企画概要から。 企画概要 この企画は『みょーが出したお題に合った記事を投稿して、みんなで楽しもう!』というものです。投稿してもらったものは僕の記事で紹介し、最後に僕から全員に賞を贈

つばめのちょっと考えなくなった話

自分の中から湧き出る考えが薄くなってきたのは何時ごろからだっただろう。 小学校の頃は車窓を流れる風景に、手を人のように走らせてみたり       中学校の頃は授業中ずっと不審者が乱入してきたら退治してやるんだなんて考えたり 高校の頃はネットの海で見た艶めかしいあの丸みを想像してみたり 大学の頃は自分がいかにダメな人間か証明するために自分の過去を漁ってみたり あの頃は少しきっかけがあれば1時間でも頭の中からイメージがあふれていた。なのに最近は悩もうとしても悩もうとしても、あ

当方128の『ちょっとだけ成長した話』

 おはようございます、当方128です。  みょー様の第五回『 #ちょっとだけコンテスト 』、ギリギリになりましたが3本目のエントリーです。  第四回総評記事でクロワッさん様がリークしたお題にしました。実際のお題は『自由』となりましたが、素敵なお題だと思ったので僭越ながら使わせていただきます。 『下を見るか、上を見るか』 「現状維持でも構わない」  10年前、コンビニエンスストアの最終面接で社長に言われた台詞はそれしか覚えていない。成長はしなくても良いのかと当初は疑問に思

りみっとのちょっとだけなりたかったものの話|#ちょっとだけコンテスト

みょーさん主催の『ちょっとだけコンテスト』の第五回が開催されています。フリーテーマで、既に『秘密基地』話で投稿しました。 しかし、他にも書きたかったテーマがありました。話が長くなりそうだったので、一度筆を置いたのですが… いろいろ推敲し、やはり投稿したいと思います。 人生折り返し地点過ぎて… 半生を振り返り、幼かった頃になりたかった夢や、進学の際に諦めた夢とかをちょっと語ってみたいな…と思います。よかったら、お付き合いください。 とても幼かった頃、幼稚園に入るかどうかの

第五回『ちょっとだけコンテスト』記事紹介 その3

こんばんは みょーです。 本日はこちらの企画に参加してくださった方々の記事を紹介していきます。よろしくお願いします。 まずは僕の記事から。 『ちょっとだけコンテスト』記事紹介 昨日の晩に投稿した記事です。 軽い気持ちで書いたものですが、あとで見返して「もっといい記事にしたいな」というやる気が湧いて、めちゃくちゃ書き直しました。だから、一回読んだよって方も、もう一度見直してくださると嬉しいです。夜更かしして寝坊しかけたから、たぶんおもしろいです。優勝。 ということで

当方128の『ちょっとだけスケベな話』

 おはようございます、当方128です。  みょー様の第五回『 #ちょっとだけコンテスト 』、2本目のエントリーです。  タグ検索する限り2人しか居ない「コンプリート」を達成したいと思い、過去4回で唯一不参加だった第一回のお題を選びましたが、実は初回が一番難しかったのですね……。 『触れられるときめき』 いつかの保健体育で、男子の8割は女子の身体に触れたい欲望を持っているという話を聞いた。私は全く共感できなかった。そもそもセクハラだし、その程度で快感を得られる男子共は何て稚

海風りんのちょっとだけ地獄の話

皆さま。こんにちは! この度はミカエル観光の一日天国ツアーにご参加いただきまして、誠にありがとうございます。 本日のツアーガイドを務めさせていただきます。天使です。 一生懸命務めさせていただきます。よろしくお願い致します。 ……盛大な拍手ありがとうございます。 早速ですが、このツアー参加はじめてだよーっていう方いらっしゃいますか? はい。今回は初めての方が多いですね。 このツアーは三途の川を渡れそうで渡れない、人間の寿命と医療技術のせめぎあいのなかで、迷ってる方々を対象に組ん

みょーの『ちょっとだけ奇跡が起きた話』

こんばんは みょーです。 今日はこの企画に参加しようと思います。監督兼主演みたいなもんです。もはやマットデイモン。二刀流だから大谷翔平かもしれない。もしくは古田敦也(違う) では、どうぞ。 ちょっとだけ奇跡が起きた話 くじ運が無い男 僕は幼い頃から『くじ運』が無い。たまに当たることはあるものの、引いてきた回数に比べ、当たったことはほとんどない。「爆死」という言葉が二十年前から流行っていたとしたら、たぶん高知県が吹き飛ぶくらい爆発していたと思う。 そんな僕でも、ずっ

第五回『ちょっとだけコンテスト』記事紹介

こんばんは みょーです。 今日は『ちょっとだけコンテスト』の記事紹介をします。 五月いっぱいを期限に行っている今回のコンテストですが、はやくも三名の方が参加してくださりました。次回からの紹介も記事がいくつか集まった時点で投稿しようと思います。 さて、大変申し訳ないことに晩御飯即爆睡をかましてしまいましたので、投稿時間が遅くなってしまいましたが、気合いを入れて紹介させていただきます。 記事紹介 今回は投稿順で紹介させていただきます。まずは当方128さん。 テーマは『

第五回『ちょっとだけコンテスト』記事紹介 その2

こんばんは みょーです。 本日も第五回『ちょっとだけコンテスト』参加作品を紹介させていただきます。今日は四人だぜ。 僕も書こうと思っていたんですけど、めいっぱい休日してしまったぜ(何もしてない) ちょっとだけコンテスト記事紹介 まずは先ほど投稿されたばかり、たい焼きさんの『ちょっとだけ花が気になる話』です。 幼い娘さんとの公園の散歩中、話題になっていたアプリを使ってみると……という感じで、何ともワクワクする記事でした。 読んでいただくと分かると思うのですが、新しい

当方128の『ちょっとだけ喧嘩した話』

 おはようございます、当方128です。  みょー様の第五回『 #ちょっとだけコンテスト 』に参加させていただきます。  最低3本はエントリーしようと考えています。1本目となる今回は、またしてもコンビニ勤務時代に起きた話です。前回『コンビニTHE FINAL』と題して完結させる予定でしたが、ご要望があった為『コンビニTHE FOREVER』として真の完結編を書かせていただきます(終わるとは言っていない)。 『不倫女と不倫男、それぞれの戦い』 私が店長を務めた職場では、アルバ

タカチセのちょっとだけラジオな話

みょーさんの企画『ちょっとだけコンテスト』 5回目が開催されています。 今回は『ちょっと○○な話』ということで『○○』は自分で考えるというもの。 先日、みょーさんから「ラジオ局時代の話とかしたら面白いかも」と言っていただいたのを思い出し 今回このテーマで書くことにしました。 ********************* 私が働いていたのは『コミュニティ放送局』と位置づけされる ごく狭い地域で視聴できる地域密着型の放送局でした。 最初はボランティアとしてお手伝いしていたの

のばらのちょっとだけ困った話

以前、参加させてもらった、みょーさんの「ちょっとだけコンテスト」。 今回は、5回目になるそうですー。パチパチパチ👏 5回目のお題は、自由!ちょっとだけ〇〇な話ということです。詳細下記↓↓ ちょっとだけ〇〇な話。うーん。。テーマ自由って難しいんですよね。笑 今回は、今まで私が旅先で遭遇した「ちょっとだけ困ったこと」を書いていきたいと思います。 以前にも、旅の記事で書いたことがあるエピソードもありなので、既視感あったら、すみません。笑 ※ ※ ※ ※ ●マレーシア、

を。 の ちょっとだけ過去に思いを馳せた話

ちいさなわたしの好きなもの ビー玉、鉱石、お星さま。 金色と銀色のおりがみは 夜空に輝く小さな光の色のようで いつも使えずにビニールの中へ入ったままだった。 ◇ 「本日は初めに、今晩のこの街の空を観ていきましょう」 定刻になるとアナウンスと共に、 部屋の中心にある大きな機械が音を立てた。 辺り一面が青空でいっぱいのこの街になり、 次第にオレンジ色に包まれ、 そして吸い込まれるような夜の姿になった。 「皆さまの視界、左前方。北に見える七つの明るい星々。繋げるとひしゃく