見出し画像

2分で読める子育てエッセイ№178『勝手にランキング【切らさないように気を付けているもの】』

切らさないように気を付けているもの ベスト3


【第3位】おにぎり用の白ご飯

最近、口を開けば
『お腹減った~』
というので、冷蔵庫に最低2個は作れるように白ご飯をストックしておかなければならない。
これを怠ると、お菓子の大量消費につながるので、何となく心がざわつく。

【第2位】アイス

これはなければなくてもいい気がするけれども、学校でしっかり頑張り、
風呂に入った後でホッと出来るアイテム。
大人で言うところの『この1杯のビールのために仕事を頑張っています!』の同義語と思われる。

ただ、ダイエットしていると口ばかりのワタクシには非常に迷惑な存在。

ちなみに、ストックを切らした1日目は、我慢してくれるが2日目になるとかなりのブーイングがあり面倒くさい。


【第1位】Wi-Fi の電波

頑張れ電波!子供達のゲームと動画のために!
ワタクシのnote活動のために!!
見えないけれど大事だよ~!!


【ランク外】
ワタクシの平常心
あ、これは 切れるものだった・・・気を付ける!

【保存版】note mymymama hanko7


この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,415件

#子どもの成長記録

31,609件

サポートありがとうございます!  迷わずお菓子を大人買いしますよ?怒りません? ありがとうございま~~~す  ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ