見出し画像

2分で読める子育てエッセイ№218『外の空気吸ってくるね~!』


我が家には夜泣きのエピソードが2つ。
その1つ。息子が4歳の頃のお話。

息子は、歩行器を手に入れた生後5か月以降、日中とにかくジーっと
していない。暇さえあればあっちへ行ったり こっちへ行ったり・・・

『もーえーっちゅーに!』
と言いたくなるほど。

でも、ある時、1歩も家から外に出ない事が2~3日続いた。
その夜突然 夜泣きし始めた。

『え?なんだろう・・・』

その時頭によぎったのが、ママ友のぐち。
『うちの子、毎日公園で走り回ったり、ジャングルジムに登ったりするの。連れて行くのが大変なんだけど、そうしないと夜泣きするの』


『あれか・・・』

次の日
『外に!とにかく外気に触れさせるぞ!』
と、公園に連れて行って息子を遊ばせると、その日の夜 息子は泥の様に眠って、夜泣きは終了した。

何気なく聞いておくと、どこで役に立つか分からない。

井戸端会議、ママ友とのおしゃべりはワタクシのためではないのよ~
子供達のために必要な事だからね~  ニヤリ 

【保存版】note mymymama hanko7


この記事が参加している募集

#子どもの成長記録

31,581件

サポートありがとうございます!  迷わずお菓子を大人買いしますよ?怒りません? ありがとうございま~~~す  ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ