見出し画像

2分で読める子育てエッセイ№380 『観ると必ず食べたくなる困ったアレ!』

小1の息子が不思議な事を言い出した。
「お母さん、モーニング食べたい」

は?

今、夕方。

「モーニングって朝ごはんの事なんだけど今? 誰に聞いたの?」
「異世界のアニメ!」
なるほど・・・観ると必ず食べたくなる、あの食堂のアニメね。

適当にやり過ごそうと思ったのに、息子の期待は膨らむ一方。
夕飯づくりをしている間に、ちょろちょろと何度も言いに来る。

「お母さん、モーニング!モーニング食べた~い!」

仕方ない、休日の朝にという約束をして台所から退出させた。

さらに、トラブルを最小限にするため、アニメを見直して、息子が何を所望しているのかを確認。適当に作ると、絶対に文句を言うに決まっている。

+++ 確認出来たデーター +++

1皿目はスクランブルエッグにベーコンとブロッコリーを添えて。
2皿目はキャベツの千切りにキュウリのスライス3枚とポテトサラダ、プチトマト。
最後のお皿は厚切りトーストにバターをのっけて。

・・・本気の喫茶店メニューじゃーん!

朝からこれ用意するの?折角の休みの日に?とほほ。

約束の朝、さらに息子のイメージの修正が行われる。

苦手なバターは、チョコに。
買い忘れたプチトマトとブロッコリーは、セーフ。
アニメと同じで、箸ではなく大人用のフォークで最後まで食べる。

いつも以上の量をぺろりと平らげて、とても満足そうな息子をみて、
それ以上に満足しているワタクシだった。

悪くない。


でもな~今後
「お母さん、これ作って~」
なんて言われる回数が増えると本当に迷惑。

なので
「料理が作りたくてたまらない!」
とか、
「もうお母さんに任せておけない、お父さんの超美味しいごはん」
なんてアニメやドラマが流行らないかな~ なるべく早いタイミングで。
出来れば、お正月が来る前に。
どうかどうか!!


【保存版】note mymymama hanko7


この記事が参加している募集

#子どもに教えられたこと

32,956件

#つくってみた

19,450件

サポートありがとうございます!  迷わずお菓子を大人買いしますよ?怒りません? ありがとうございま~~~す  ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ