見出し画像

やりたいことが分からない時こそ、止まらず、動く(カルマヨーガ)

音声でお聴きになりたい方はこちらから


今朝はCORE塾の朝の瞑想会の日


朝瞑想会は6時15分~スタートなのに、
今朝は火曜日であることを忘れ、
さらにはお弁当作りに集中しすぎて

※詳しく言えば、クックパッドでひたすら
お弁用に良いメニューは何かないものかと、
ネットサーフィンしていました、、、

朝の瞑想会が30分遅れでのスタートに
なってしまいました。

瞑想会参加準備していたCORE塾の皆様、
本当にごめんなさい!!!


そんな朝の瞑想会の最後のシェアで
「やりたいことがわからない」
「自分のやるべきことが分からない」
というご質問に対して

カルマヨーガの視点から
こたえていたのですが、

自分の
「やりたいこと」「やるべきこと」に
出会うための行動を5つにまとめてみました。





そもそもカルマヨーガとは


カルマヨーガ(Karma Yoga)は、
インド哲学のヨーガの教え。

「カルマ」は「行動」や「仕事」を意味して
「ヨーガ」は「結びつき」や「道」を意味していて

行動や仕事を通じて
精神的な成長を目指す道のことをいいます。


カルマヨーガはエゴを越え、自分を知ること


カルマヨーガをなぜするかといえば、
具体的な行動を通じて
エゴを越え、精神性(霊性)を高め、
自分が何者かを知るため。


ですから、
「やりたいことが分からない時」
「自分のすべきことが分からない時」こそ

分からない、、、と止まることなく、
積極的に行動して、
内省して
結果に執着することなく他者に奉仕することで、
自分の道を着実に見つけていくことができます。


「やりたいこと」「やるべきこと」に出会うための5つの行動


1.行いに専念する

行動そのものに専念し、
結果に執着しないことです。

未来の結果ではなく、
今、目の前のことに集中することです。

特に、やりたいことが分からない時は、
まず目の前の仕事ややるべきことに集中し、
それを全力で行うことです。

家事でも、育児でも、ゴミ捨てでも、掃除でも
雑務でも、なんでも、
目の前にある自分にできること、やるべきことを
結果に執着せずやってみてください。


「えっ、そんなことして何になるの・・・?」
これは、結果に執着している時に出てくる
エゴの声です(笑)

ここ、越えてみてください。


2,自分を理解する


カルマヨーガは、
行動を通して、
自分を理解することを大切にしています。

そのためには、
自分の内なる声や本心に耳を傾けることが大切に
なりますから、
積極的な行動をした後には、
必ず、瞑想やジャーナリングなどの内省の時間を持つことです。

行動をしっぱなしにせず、
内省を繰り返してください。

なぜ、この行動をして、
私はどう感じたのか?
なぜ、私はそれをそう感じたのか?

質問を繰り返して、
自分自身を知ることをしてください。


3,無私の行動


他者のために行動することも、
カルマヨーガの基本的な教えのひとつです。

自分のやりたいことが分からない時は、
誰か他の人のために何かをすること、
他人が求めていることから
始めてみると見つかりやすいものです。

自分はあまり気乗りがしないものも、
他の人に
「これやって」とお願いされたら、
とりあえずやってみる、そんな感じです。

無私の行動をすることで
色々なインスピレーションを
得られることが多くあります。

この時にわいてくる、
「そんなの私にはできない」
「面倒くさい」
の声もエゴの声です(笑)

ここも越えてみてください。


4,継続すること


カルマヨーガでは、
継続も大切です。

すぐに結果を求めず、
長期的な視野で淡々とやり続けることで、
やりたいこと、やるべきこと、
自分の道が見えきます。

短期的にものごとを見ないことです。


「結果がでないってことは
これじゃいんだ」と
短絡的にジャッジするのもエゴの声です。

ぐっ、と踏みとどまって、
しっかり内省をしてみてください。


5、社会のため、世界のために動く


社会全体、世界全体への
貢献もカルマヨーガの一環。

ボランティア活動やコミュニティへの参加を通じて、
全体の一部として動くことで
自分のスキルや興味を発見することができます。

コミュニィや社会の中で
で自分の役割を見つけることで、
自分のやりたいことが明確になることもあります。

「私は人付き合いが苦手だから無理、、、」
この声もエゴの声です。

人付き合いは苦手、と思う人ほど、
積極的に入ってみてください。

必ず、発見があります。


これら5つ具体的なカルマヨーガの教えをもとに
積極的に行動することで、
やりたいこと、
自分のすべきことは
着実に見えてきます。

そして、見えてきたら、それを
丁寧に淡々と行い、内省し、改善し、
また行動する、
これを続けることです。

是非、ご参考にしてみてください♪

どうぞ素敵な1日を!




⊡■⊡■⊡■⊡■⊡■⊡■

2024年6月「個人セッション」ご予約空き枠

5月、6月分のご予約枠はいっぱいになりました。

7月のスケジュールは近日中にUPしますが、
お急ぎの方等は、ご連絡くださいませ。

▶上記のご都合が合わない方
▶土日希望の方
▶6月以降のセッションご希望の方
はご自身のご希望候補日時を3つ程度あげていただき、公式LINE@までお送りください。


土日希望の方、
5月以降のセッションご希望の方は、
ご自身のご希望候補日時を3つ程度あげていただき、
公式LINE@までお送りください。

※セッションのお時間は上記時間内で、
90分~120分程度みていただき、
ご希望のスタート時間をお知らせください。
詳しくはこちらからどうぞ

▶瞑想ヘッドスパニスト×アーユルヴェーダセラピスト養成講座
2024年6月スタート(満席になりました)
詳しくはこちらからどうぞ


●CORE塾・個人セッションへの
お申込、お問い合わせLINE@はこちら

●アーユルウェーダ専門サロンMyCocoonへの
お申込、お問い合わせ公式LINE@はこちら


魂を調える■
▶「Core塾」

あらゆる苦しみを終わらせ、平穏な心で生きていく
朝の呼吸法、瞑想、ジャーナリング、ヨガの習慣化。インド哲学、奇跡のコースなどの昔から愛されいる聖典をもとに「本来で生きる」生き方に安心してシフトしていくためのコミュニティ
ご興味のある方はこちらから⇒

■心を調える■
▶「Core Design Labo(コアデザイン研究所)」
より自由に、より軽やかに「本来の自分を生きる」
➨個人セッション
➨各種オンラインコース
➨コアデザイン研究所の公式LINE

■身体を調える■
▶アーユルヴェーダ専門サロンMyCocoon
2024年10月のご予約を受け付けております。
※2024年9月末日までいっぱいになっております。
➨サロンご予約状況
➨サロンのご予約、キャンセル待ちをご希望の方はLINE@に「友だち追加」にご登録いただき、ご連絡くださいませ。

▶Instagram
▶音声配信StandFm


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?