見出し画像

自分を愛して、満たして、幸せにできる人は「自分しかいない」ということ

【音声で聴きたい方は一番下の「ラジオ配信」からどうぞ】

私たちの生まれてきた最大の目的のひとつは


===============

自分で自分を許すこと、
自分で自分を愛すること。

===============

純粋に人を愛したい人も、
誰かのためや、社会の役に立ちたい人も
たくさんいるとおもいますが、

でも、やはり
自分を愛せない人が、
本当の意味で他人を愛することはできないんだな、と
いうことを最近改めて感じてしまいます。


なぜなら

========================

自分を愛して、満たしていないと、
どうしても枯渇感が出て、
見返りを求めてしまうからです。

========================


自分のコップに十分水が入っていないのに
人に与えてしまうと
どこかで、水がなくなってしまい、

結局は、どこかで、我慢をしたり、
抑え込んだりしてしまいます。


そうではなく、
先に自分のコップを愛で満たしておけば

そこから溢れた愛だけが
純粋な気持ちで他人に分かち合うことができます。



この関係性でなければ、
どちらかが我慢、の関係になってしまいます。


とはいえ、
もちろん私たちは人から愛されたいと思う生き物です。


この時に、
自分で自分を愛せないからと、
他人の愛で埋め合わせようとすると、大変なことになります。


自分で自分のコップが空なので、
他人の水を奪ってでも、自分を満たそうとするので、

相手に対して、
もっと愛情をくれ、もっと私を見て、もっと、もっと、、、の
奪う状態になっていきます。


奪われる方は、疲れてしまい、
ついていけなくなります。

ですから、

===========================

本当の意味で私たちは、
自分の愛でしか、自分を満たすことはできず、

他人の愛では代替が効かないということを
覚えておくことは大切になります。

===========================

もっとくれ、もっとくれ、とされては、
相手も負担になって、
自分の元から去っていくことになります。


そうなったらそうなったで
「今度こそは!」と
自分を無条件で愛してくれる他人を求め続けることになります。

でも、
私たちは、
自分の愛でしか、自分を満たすことはできない、ことを
思い出せば、

自分を無条件で愛してくれる人などは
どこにも存在しない、ということが理解できます。


=====================

自分でしか、自分を愛して、
満たして幸せにできる人は
いない、ということ。

======================


逆に、自分を愛で満たせる人は、満ち足りています。

幸せオーラがあふれて輝いています。


こういう人って他人から見ても、
すごく魅力的ではないでしょうか


自由で、軽くて、そんな雰囲気をまとっています。


そしてそんな人は、
同じように自分を愛で満たしている人と惹かれ合いますから、
パートナーにしろ、友人にしろ、

お互いにとても大切な存在としてお互いに愛を注ぎ合うことができます。


そうあるためにも、

私たちがやることは、
自分で自分を愛し続けること。


どんな自分にもOKを出していくこと。


ダメな自分、
できない自分、
中途半端な自分、
勇気のない自分、
何もしてこなかった自分、、、

自分でダメ出しを出している自分が
自分の中にたくさんいると思います。


そんな自分も全部OKを出して、
そのままで良いんだよ、と許して
そして、
ダメな自分のままを愛していくこと。


私たちは、

ただただこれをやっていくこと。

自分自身をどこまでも許して、愛していくことが
私たちの生まれてきた重要な目的なんだと思いますね。




自分を大切に、愛してあげるためにも、

家事より、仕事より、育児より、介護より、
一番大切なことを思い出す時間、
静かに坐る時間をつくってあげてください。


5分でも10分でも。

静かに、
内なる声、本来の自分の声を聴く時間を
つくってあげてください。


現在、毎朝6時30分~
「毎朝の瞑想のじかん」を行っています。

Instagramのlive配信
配信していますので、
ご興味のある方は、
お聞きになりながら、朝一緒に瞑想をしていきましょう。

配信のお知らせご希望の方はフォローをお願いいたします。
Instagramインスタグラム


毎週水曜日21時30分~はYoshieさんと
「水曜日夜の聖典を読むじかん」
Instagramでライブ配信しています♪


また、
自分自身がどうしていけば良いのか分からない、
自分の資質や才能を生かしたい、
本来の自分のままで生きたい、と思う方や

自分の人生を
一体どこからどう始めたら良いか分からない方なども

コアデザイン研究所の公式LINEや、
「Core Design Labo(コアデザイン研究所)」のHP
お問合せからご連絡ください。

【コアデザイン研究所の公式LINEをつくりました】

インスタライブでの瞑想会(自分を思い出す時間)のお知らせや
各ワークショップのご案内、
音声配信等お送りさせていただきます。




**************************
現在、サロンのご予約が9月末までいっぱいになっており、すぐにご案内ができず申し訳ございません。(10月分受付中)

オンラインでのコースは比較的近いお日にちでご案内可能です、ご希望の方はご連絡くださいませ。

オンラインコースHP
「Core Design Labo(コアデザイン研究所)」

本来の自分に戻り、
自分の人生を生ききるるための3つのオンラインコース
をご用意しています。
お問合せはこちらから→

━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

【サロンご予約状況】
※2022年9月末までサロンのご予約はいっぱいになっております。
10月のご予約を承っております。キャンセル待ちも承っております。
→サロンご予約状況

●ご予約、キャンセル待ちをご希望の方
LINE「友だち追加」にご登録いただき、ご連絡くださいませ。
https://line.me/R/ti/p/%2540fkk0957q
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?