見出し画像

アーマを溜めないために、消化力をあげるスパイス5種

暖かい1日でしたね!

花粉症の方は鼻がムズムズとした
1日だったのではないでしょうか?


アーユルヴェーダでは
花粉症はじめ、
あらゆるアレルギーは
アーマ(未消化物、毒素)の蓄積によって起きる、
と言われています。

そして、
そのアーマが溜まってしまう
主な原因は
「消化力(アグニ)」が落ちてしまうから。


消化力(アグニ)が落ちると、

体内に取り入れたものがうまく消化できず、

食欲が落ちたり、
胸やけがしたり、
身体が重たく感じたり
いつもよりだるさを感じやすかったり、
疲れを感じやすかったり、と

なんとなく不調、を感じやすくなったり
アレルギー反応としてでてきやすくなります。


そんな
消化力(アグニ)をあげておくために
大切なことは

・暴飲暴食をしない
・冷たいものを食べない、飲まない、
・脂ものや、質の重たいものを食べない

などなど、ろいろろありますが、


スパイスなども上手に使ってみることも
オススメです。


消化力を上げるスパイス5種。


チャイなどに使うスパイスですが、


画像1

・シナモン
・ジンジャー
・クローブ
・カルダモン
・黒コショウ


消化力を上げる
とてもよい働きをしてくれます。


これらを
自分のお好きな分量でミックスして、
瓶に保存しておいてください。

この時期はできれば冷蔵庫に。


食前や食後に
マグカップ1杯につき、
茶さじ1/2〜1/3程度を入れて、
お湯を注いで飲んでください。

飲みやすくするために
黒糖や、
はちみつお好みで加えてください。

※はちみつを入れる際は
お湯の温度が40度以下(人肌程度)
なっていることを確認してから入れてください。


もちろん、
紅茶にこのスパイスを入れていただければ
チャイにもなりますし、

ホットケーキに混ぜて焼いたり
トーストにかけたり、
焼きバナナにかけたり、と

何にでもお使いいただけます。

また、
インドでは食後に消化力を上げるために
ラッシー(ヨーグルトを水で割ったもの)を
よく飲みますが、

この際、ラッシーに
この5種のスパイスを入れてもらうと
より消化力があがり
胃がスッキリしますし、
食後も身体が重たくなりません。


消化力が落ち
アーマが溜まってくると、

アレルギー反応がでたり、
なんとなくだるい、
疲れがとれない、が
続くとつらいものです。


スパイスなどを上手につかって
のりきっていきたいですね。

明日はバレンタインですね!

スパイスチャイと一緒にチョコを
楽しんでみるのはいかがでしょう♪

明日も穏やかで素敵な1日を!

*************************************
ご予約状況カレンダー
※2021年6月末まで
サロンのご予約はいっぱいになっております。
いつもありがとうございます。
*************************************
●毎日の生活の中に取り入れていくための
・アーユルヴェーダ体質診断
・アーユルヴェーダのセルフケアや講座
・瞑想のアドバイス、
ジョーティッシュ(インド占星術)等を
ご希望の方はオンラインコースをご利用ください。
2種類のオンラインコース「調える」「保つ」
をご用意しております。
*************************************
●アーユルヴェーダ専門サロンMyCocoon
https://my-cocoon.biz


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?