マガジンのカバー画像

TASTE

29
おいしいものを食べるって、人生の喜びですよね! こちらは今後Instagramでシェアしていきたいと思います。 https://www.instagram.com/my.time…
運営しているクリエイター

#食べ方

TASTE:柿のアイス

TASTE:柿のアイス

先日柿の食べ方について投稿しましたが、熟してきた柿の美味しい食べ方をついに発見しました。ラップに包んで、冷凍庫に入れておくだけで、美味しい柿アイスの出来上がりです。

凍った柿の上部を切って、後はスプーンですくって食べるだけ。
柿の実の水分と糖分の絶妙なバランスで、アイスクリームのように滑らかな口溶けです。
凍らせるので、保存にも最適。
ぜひ一度お試しください。

TASTE:ごま

TASTE:ごま

皆様は、ごまをどのように食していらっしゃいますか?
ごまはいわゆる脇役的存在ですが、和え物やサラダや麺類にふりかかったごまを食べているだけでは、ごまを食べたことになるのか、ゴマを味わったことになるのか、いささか疑問に思いませんか?

僕は、この状態でごまを食べます。

このまま口に放り込み、口一杯に広がるごまの香ばしい風味を感じながら、奥歯でごしごしと噛み砕いてその味わいを堪能します。これが、ごま

もっとみる
TASTE:実家から届いた柿

TASTE:実家から届いた柿

実家の柿畑で育った柿が届きました。いい色です。
中谷早生(なかたにわせ)という品種で、他の品種に先駆けて9月中旬に成熟する極早生の渋柿です。渋柿って食べられるの?食べると渋いのでは?と思われた方もいると思いますが、大丈夫です。渋を抜いてから出荷されているので、甘く美味しく食べられます。

あっさりした甘味とシャキッとした食感のバランスが取れた、秋の食後にうれしいデザートです。「実家が農家」あるある

もっとみる