Uz@Ns

精神科看護師。映画と本の積ん読が大好きなインドア派。 休みに出かける時は図書館ですが、…

Uz@Ns

精神科看護師。映画と本の積ん読が大好きなインドア派。 休みに出かける時は図書館ですが、最近はサウナにもよくふらっと行きます。 ピアノが趣味、大人バレエも習ってます。

記事一覧

+2

露草も色とりどり

Uz@Ns
1年前
+7

ベリー類の収穫

Uz@Ns
1年前
+7

初夏の庭

Uz@Ns
1年前
3
+11

春爛漫

Uz@Ns
1年前
2

シンプルルール

5つ、ルールを作り、それに従う。 私のルールはこれ。 1.定時退勤ASAP 2.通勤中は音を聴かない。 3.健康に良いものを食べる。食事睡眠運動。 4.好きな事をして、自分を大事…

Uz@Ns
1年前
1

セルフコンパッション

自分を慈しむワーク。 どんな人にも有効で、自己肯定感、レジリアンスが高まる。 具体的な内容と方法は後日記載。 参考文献は画像の通り。 今、対象に慈愛のワークを指導…

Uz@Ns
1年前
1

0才から100才までの学び

Amazonより。 落合陽一の本史上最も平易!でも深い。 「今のような学校教育はいらない」と語るのは、現代の論客といわれるメディアアーティストの落合陽一氏。 「人生100年…

Uz@Ns
1年前
5

果樹の春

Uz@Ns
1年前

イミテーションゲー厶

第二次世界大戦中、ドイツの暗号作成機エニグマの解読を可能にしたチューリングマシン。それを作った悲劇の天才アラン・チューリングの伝記映画。 ベネディクト・カンバー…

Uz@Ns
1年前
1

シンプルルール

5つ、ルールを作り、それに従う。
私のルールはこれ。
1.定時退勤ASAP
2.通勤中は音を聴かない。
3.健康に良いものを食べる。食事睡眠運動。
4.好きな事をして、自分を大事にする。いつも機嫌の良い私でいる。
5.生涯学び、向上する。

セルフコンパッション

自分を慈しむワーク。
どんな人にも有効で、自己肯定感、レジリアンスが高まる。

具体的な内容と方法は後日記載。
参考文献は画像の通り。

今、対象に慈愛のワークを指導、実践中。
どれだけ効果があるか確認しながら、患者さんと共に回復を目指します。

0才から100才までの学び

0才から100才までの学び

Amazonより。
落合陽一の本史上最も平易!でも深い。
「今のような学校教育はいらない」と語るのは、現代の論客といわれるメディアアーティストの落合陽一氏。
「人生100年時代」に本当に必要な教育とは?デジタルネイチャーの時代に身につけておくべきことは?…学び方のヒントがわかる“教科書”です。

「学び始めるのに適正年齢はない」ので、学生、社会人、子育て中の親、生涯教育について知りたい人…あらゆる

もっとみる
イミテーションゲー厶

イミテーションゲー厶

第二次世界大戦中、ドイツの暗号作成機エニグマの解読を可能にしたチューリングマシン。それを作った悲劇の天才アラン・チューリングの伝記映画。
ベネディクト・カンバーバッチ 主演

当時の英国では同性愛は罪だった。
人類史、コンピューターの歴史に遺る偉大な功績を成し遂げた彼は、同性愛の罪でケンブリッジ大学の教授職をおわれ、ホルモン治療を受けさせられ、精神的にボロボロになり、青酸カリで自殺した。

少年時

もっとみる