見出し画像

荷物をおろす、こと〜音楽教室退職に寄せて〜

こんにちは。

今日は”春分の日”。
一粒万倍日、天赦日とも重なり新しいスタートのエネルギーを感じる
「One Heart」です。

書き出しをいつもとは変えてみました♪

浄化や見直し、断捨離などの時期を経て、
今日は桜咲き、心浮き立つようなイメージをもって、
新しいスタートを切る一日にしたいですね。

お彼岸お中日にもあたる日。
ご先祖さまに思いを馳せるのもいいかもしれません。

♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:

さて今日の本題は、わたし自身のお話です。

わたくしごとですが、
2023年3月末、長年稼働させていただいた
ヤマハ音楽教室講師を退職することになりました。

大学卒業してから25年とちょっと、ずっとお世話になっていた音楽教室。

ずーっとこのまま、定年まで稼働し続けるのかな?
と、2022年の年明けにふと疑問が出た。

その疑問が出てから半年後の2022年夏、
「来年春で退職しよう」と決意。

2022年11月に退職を申し出て、次に担当する講師が決まり引き継ぎ。

退職を申し出た日、心の中の”何か”が降りたようで、
とても身体が軽かったのを覚えています。

50代になり、自分の”引き際”がふとよぎり、決断。

人に教え導く仕事として、一生涯現役。
これは自分に与えられた”使命”だと感じている。

人生80年だとすれば、社会人としてはまだ折り返し地点にすぎない。

まだ30年ある。
そう思ったら、やりたいことがふつふつと出てきた。

それでも、私には「2足の草鞋」は難しく、
2〜3ヶ月やってみたものの、心身ともに疲れてしまう状態。

「手放した先に入ってくる」法則が腑に落ちているいま、
「欲張るやりかたは私のやり方ではない」と判断。

決断した時、退職を申し出たその日、
どちらもとても”軽く”なったのをおぼえている。

「手放す」ことの大切さ。

何かが手に入ったら手放す方法もあるけど、
それではなかなか欲しいものがやってこないのかもしれない。

私が今まで生きてきて、学んだことのひとつ。

そう思った私は、「先に手放そう」と決めました。

あくまでも、円満退職。

でも、不満がないといえばウソになる。

だって、不満の種があったからこそ、
こうして歩みを進めようと思った
んだから。

仕事で縁あって出会い、指導することになった生徒たちからも
多くのことを学ばせてもらいました。

中には、「なんでピアノにきちんと向かえないんだろう?」と疑問に思うくらい気が散り落ち着きのない子もいた。

心理系の資格をとり、学びを深めていくうちに
この子たちとうまくやる方法も身につけることができた。
(ざっくりいうと、観察力を磨く方法)

そんな日々を過ごしているうちに、
私の心はどんどんと”やりたいこと”が直感的に浮かんできて、
そのビジョンは膨らむばかり。

今思うと、生徒やそのお母さまたちに学ばせていただいたと心から感謝しています。

不満の裏には、ワクワクの原動力が隠れている。

そう、確信しました。

不平不満を見て見ぬふりをしてはいけない。
自分の内面とちゃんと向き合って、”わたしはどうしたい?”と問いをなげかける。

答えはすぐに出てこないかもしれないけど、
そう受け止めてもらえたわたしの心は、
抵抗から前進へと歩みを進めることができたんだと思います。

すべてはタイミング。

今まで”ヤマハ”という看板に甘えていたのかもしれない自分の甘さを受け入れ、このまま定年退職を迎える方法もあったけれど、
わたしは違う選択をしました。

一見、ネガティブで私の前からいなくなってしまえばいいのに・・・と思っている人間関係の中に、自分の”願望”が隠れている。

私の前からいなくなってしまえばいいのに・・・の本質は、
わたしの心の中の受け入れてもらえない”思い”だった。

信頼してついてきてくれた生徒のみんなには、心配や寂しい思いをさせてしまうけれど、いつかはやってくる「退職」というイベント。

たくさんの人に囲まれ、教室のスタッフのメンバーにも温かい言葉をかけてもらい、本当に幸せものだなーとあらためて感謝の思いでいっぱいです。

まだすべてのレッスンが終わったわけではなくて・・・、
あと少し、最後の瞬間まで生徒やご父兄さま、スタッフのみんなと貴重な時間を過ごしたいと思います。

この続きはまた後日、
気持ちを整理しながら書きたいと思います。

今日も”愛”あふれる一日をお過ごしくださいませ。















この記事が参加している募集

退職エントリ

この経験に学べ

すてきな記事だな、と感じていただけたらぜひ!サポートをよろしくお願いします。ご要望があればいまのお悩みをメッセージ欄に書き添えてくださいませ。クリエイターさまのお問い合わせページよりご回答させていただきます。いただいたサポートは、今後の活動費に使わせていただきます。