マガジンのカバー画像

有休消化日記

20
運営しているクリエイター

#日記

有休消化8日目~勉強と副業三昧な1日~

有休消化8日目~勉強と副業三昧な1日~

ちょうどキャリアの変換点にいる私。有休消化中に副業や資産形成についての面談や勉強会に参加している。不動産投資と副業についての勉強。

私はどうしたいのか?を考える1日になった。

私はサラリーマンとしての働き方はあっていると思っている。精神的な安定性があってはじめて、挑戦できるのだ。しかし、これからの社会の不透明さを突き付けられて、改めて稼げる仕組みを持つことが大事だと考えた。雇われの身から雇う身

もっとみる
有給消化日記11日目〜高校・大学時代の友人と会う〜

有給消化日記11日目〜高校・大学時代の友人と会う〜

地元に帰省中
1児のママになった高校の同級生と仕事をバリバリ頑張る大学の同級生とそれぞれ会ってきた。

彼女ら2人に言われたことは「雰囲気が変わった」ということ。

転職を控えて、前の会社で頑張ったことが自信として出ていること、女性として身なりに気をつけるようになったこと、色々努力したことがあるけどそれに気づいてもらえたことが何よりうれしかった。

私にとって彼女たちは尊敬の対象である。子どもを産

もっとみる
有給消化日記17日~フルパワーで動いた1日~

有給消化日記17日~フルパワーで動いた1日~

9月も後半になり、10月からの社会復帰がどんどん近づいている。。。。そんなことを忘れるかのように1日予定を詰め込んで、平日休みを楽しんだ。

朝、7時半。モーニングをするために出発。
おしゃれなカフェに朝ごはんを食べに行った。ランチだと高いし、混むから行きたい店にはモーニングで行くといいことに気づいた私。朝から仕事に行かなくていいことを上手に使ってモーニング。焼きたてのおいしいクロワッサンをいただ

もっとみる
有給休暇日記5日目〜平日の都心で人間観察〜

有給休暇日記5日目〜平日の都心で人間観察〜

有給休暇に入って、初めて昼間に都心に行った。

当たり前だけど、平日なのでサラリーマンにあふれていた。それと同じくらいいたのが、時間に余裕がありげな奥様や大学生。普段、休日にしか出かけないので、行きなれた場所だけど雰囲気が少し違った。

なぜ、都心にでたかというと、映画「ブレットトレイン」を見に行ったのだ。東海道新幹線が舞台になって、あれこれとバトルが起きるわけだけど、ツッコミどころ満載なストーリ

もっとみる
有給消化日記28日目~最終日~

有給消化日記28日目~最終日~

ついに明日から仕事が始まる。前職時代と同じような日曜日の過ごし方をすることで、社会復帰への準備を着々と進めた。

午前中はラジオを聞きながら掃除をして、午後は途中でお昼寝を挟みながら読書と勉強。夕方にはテニスに行って軽く汗を流して、夜はゆっくりと過ごす。そして早めに就寝をする予定だ。

28日間にわたる有給休暇を過ごしたわけだが、本当に充実をした毎日だった。死に物狂いで働いて、給料が下がることへの

もっとみる