見出し画像

【梅仕事から学ぶカンタン行動瞑想】その日のストレスはその日のうちに♬

ココロがザワザワしている時や、ストレスが溜まってボロボロな時。気分転換がうまくできないという方に「瞑想」は本当におススメです。


アーユルヴェーダセラピスト&ヨガインストラクター&ヒプノセラピスト&直傳靈氣療法士という肩書を持つ私。ある意味「瞑想」のセミプロなのでは?と思っていたりして。

助産師セラピストな私は、どんなふうにやればいいの?どれくらいの頻度で?時間はどれくらいすればいい?って、聞かれること、多々あります。

私のこたえはきまって「適当でいいんだよ」です。


それなりの経験からたどり着いた私の考えなんですが、「瞑想はこうあるべき」って頭で考えちゃうと、せっかくリラックス&リセットしたいのに、かえって逆効果になっちゃう。「瞑想」って、自分自身が無心になれる時間を作ることなんですよね。


ちょっと考えてみてください。あなたが無心になれるのはどんな時?

それが分かれば、いつでもどこでも短時間でリセット&チャージできます。私が日々の暮らしの中で取り入れて入れている、誰でもできるカンタン瞑想を、今日はご紹介したいと思います。

このカンタン瞑想が、あなたのヒントになれたら幸いです。

瞑想とは

仏教から伝わる瞑想、ヨガから伝わる瞑想により内容は大きく異なるが、心を静めて無心になること、何も考えずリラックスすること、心を静めて神に祈ったり、何かに心を集中させること、目を閉じて深く静かに思いをめぐらすことなどとされている。本来は冥想と書くと思われる。この呼称は、単に心身の静寂を取り戻すために行うような比較的日常的なものから、絶対者(神)をありありと体感したり、究極の智慧を得るようなものまで、広い範囲に用いられる。現代では、健康の向上や心理的治療、自己成長、自己向上などの世俗的な目的をもって、様々な瞑想が行われている。
                                                             ウィキペディアより抜粋

瞑想もある程度修行を重ねると、「無」の境地にたどりつけるそうです。現代の私たちの瞑想は、仙人のようになるのではなく、日々の小さなストレスを日々リセットしていけるマインドフルネス的なものがライフスタイルに合っているのでしょうね。


マインドフルネスとは

「今、ここ」「今、この瞬間」を大切にする生き方をマインドフルネスと言います。

私たちは、今この瞬間を生きているようでいて、実は過去や未来のことを考えて生きています。過去の失敗や未来の不安といったネガティブなことを考え、自分で不安やストレスを増大させているのです。

この状態から、心を「今、ここ」「今、この瞬間」に向けた状態に持っていく手段のひとつにと瞑想があります。


マインドフルネス瞑想にチャレンジ!

瞑想というとなんだか難しく感じるかもしれません。だけど実はカンタン。

意識を集中させる呼吸法や、音に耳を澄ませる方法で良いのです。

呼吸法にはさまざまなものがありますが、ただの深呼吸でいいのです。丹田に手をあて、意識を丹田にもっていき、深い呼吸を繰り返すだけ。

そして音。これに関しては、好きな音楽でもいいし、普段の生活音で十分です。エアコンや扇風機の回る音、洗濯機の音、鳥のさえずり・・・生活音に集中する。ただそれだけでいいのです。

生活音じゃ癒し度が・・・という方は、ヒーリングミュージックなんかを利用するというのもアリです。


私のカンタン瞑想法

呼吸も音楽も、なんか面倒!という方にはこちらはいかがでしょう?私が暮らしの中で自然に行ってる瞑想です。

それは「ごはんの支度」です。あ、洗濯物を干すのもそうかも。 

これ、立派な行動瞑想なんですよ。

その行動(作業)をしている時って、無心で集中してません?ごはん作ってるときなんてまさにそう。ネガティブなことなんか全く考える暇がないというか、作る事に専念してますよね。

まぁ、私は食べることがスキでごはんを作るのもスキだから、最高のストレス解消、行動瞑想になるのですが、料理がストレスだという方には向かないのかも、ですね。


梅仕事で行動瞑想

先日、田舎から大量の「梅」が届きました。総重量5.5キロ。ありがたい、ありがたい。

去年時間があった私は、らっきょう漬けと梅干、梅シロップ作りという季節のお仕事デビューを果たしました。

梅シロップや梅ジャムは何度か作ったりしていたのですが、らっきょう漬けと梅干にはなかなか手が出せずにいたのです。だけど実際に作ってみたら、楽しいし、めっちゃ癒されるし、おいしいし、といいことづくめ。

もちろん今年もやります、季節の仕事♬ と、思っていたところに5.5キロのギフトです。

この梅ちゃんたちはシロップにしようと、せっせとヘタ取り。

このヘタ取りタイムが最高の行動瞑想タイムです。5.5キロの自然な梅は、大きさもまばらで量が半端ない。何個ヘタをとったのだろうかは定かではないけれど、雨の音を聞きながら、何も考えない時間は、紛れもなく瞑想状態でした。あ~スッキリした!


ご自愛上手に

瞑想時間を作ろう、呼吸法をちゃんとしてみようなんて頭で考えなくても、感じるままに暮らしの中でカンタンに瞑想はできます。

料理じゃなくても、レゴブロックで何かを作るとか、折り紙を折るとか、無心で楽しめる何かをはじめてみてみるのもよし、です。

あ、でも、集中しすぎて何時間も・・・だと逆にストレスになることもあるので、5~10分と時間を決めてみることをおススメします。


その日の疲れやストレスは、その日のうちに解消するのがイチバンです!プチストレスもつもり積もれば、やがて大きなストレスとなり、ココロとカラダのバランスを崩してしまいます。

そうなる前に、セルフヒーリング。ご自愛しましょうね。

パラレルキャリアをもつフリーランス助産師です。歩くパワースポットと呼ばれるくらい幸運体質な私が、妊娠/出産/子育て/女性の健康/の情報発信と日々のくらしのよしなごとをエッセイでつづっています。サポートしていただけたら最高にうれしいです!