むった@沖縄移住&サイドFIRE

2024年7月までに沖縄移住&会社退職 / 共働き夫婦とトイプードル/現在は都…

むった@沖縄移住&サイドFIRE

2024年7月までに沖縄移住&会社退職 / 共働き夫婦とトイプードル/現在は都内IT企業勤務/30代後半/夢の沖縄移住に向けて情報を発信中 /noteでブログ書いてます♪

最近の記事

俺はアホだから会社を辞めてフリーランスやってみようかと思っている

どうも、華の金曜日の夜に、酔っ払いながら電車に揺られてこの文章を書いています。 今日は3月31日。 日本企業は決算末で、かつ金曜日だったもんだから、有楽町は酒に酔ったサラリーマンたちでごった返していました。 若い人たちはコリドー街に繰り出し、これから2次会、3次会と行くんでしょうね。 僕は1次会で切り上げました。 もう38歳なので、2次会のカラオケに行く力は残されていません。 早く家に帰りたい。 たぶん同じ思いを持ったであろう、1次会で切り上げたサラリーマンと同じ

    • FIREする上で1番大切なことって何ですか?

      突然ですが、 FIREをする上で1番大事なことって、皆さんは何だと思いますか? 貯蓄率? 大事ですよね。全く異論はありません。 副業で稼ぐ力? 超重要ですよね。最近の僕のテーマです。 人それぞれ答えはあると思うのですが、 最近、僕がFIREをする上で1番大事なんじゃないかって思うのは、 奥さん(パートナー)と同じ方向を向くこと これです(ドヤ顔)😎 何でそんな風に思ったかと言うと、先日、知人に家計簿アプリを薦めたんですよ。家計簿アプリ。 お恥ずかしながら

      • 沖縄移住の時期を奥さんと話し合いました

        最近、いよいよ沖縄移住への熱が高まってきて、ついに奥さんと移住時期について大まかな時期を話し合いました。 ズバリ、移住時期は来年2024年の7月です。 あと1年と3か月。 移住の具体的な時期が会話に出て、かなり現実的になってきたと実感すると共に、 無謀な計画を立てていることを自覚しているので、不安もたくさんあります。 まず、僕も奥さんも、会社員としての給与所得以外、お金を稼いだことがありません。 しいて言うなら学生時代のバイトくらい。 自力で稼ぐ力も無い癖に、理想

        • noteはブログの本当の楽しさを思い出させてくれる

          最近noteを始めてみて思うことは、 他のクリエイターさんの記事を読むことって、こんなに楽しいんだ ってこと。 これがnoteを始めてみての最大の収穫かも知れない。 noteの記事が何で楽しいかと言うと、 noteの記事って人間味があるよね。書いている人の顔や息づかいまで見える。 クリエイターって言葉がぴったり。みんな本当に確かにクリエイトしてる。 なんか忘れかけていた、ブログを読むことの本当の楽しさみたいなのを思い出させてくれる。 ここから先は、もしかしたら

        俺はアホだから会社を辞めてフリーランスやってみようかと思っている

          上司のあの一言で、僕は転職を決意した

          「今月、こんな数字で終わったらチーム全員レイオフの対象ね」 この言葉は、先日のチームミーティングでメンバーに対して上司が発した言葉です。 僕の所属するチームの売上数字が悪く、上司であるチームマネージャーがミーティングの終わりに冒頭の言葉で会議を締めくくりました。 僕はこの言葉で、転職を決意しました。 外資は今、レイオフの嵐 ご存知の方も多いと思いますが、今、外資系IT企業はレイオフ(従業員削減)の嵐が吹き荒れています。 僕の所属する日本法人もご多分に漏れず、実際に同

          上司のあの一言で、僕は転職を決意した

          自己紹介します。

          こんにちは、はじめまして。「むった」と申します。 年齢は38歳で、東京で会社員をしています。 職場はアメリカ本社のIT企業で働いています。 職場が外資だと英語がペラペラのエリートを想像する人もいるかも知れませんが、 残念ながら私は全くそうではありません。 英語は全く喋れないです。 Wednesdayを「ウェドネスデイ」で覚えているくらいの英語力です。 能力・スキルも平凡で、副業としてブログを9ヵ月間取り組んで、1円の利益を出せないまま挫折しました。 そんな平凡極ま

          家計簿アプリを入れたら節約に火が付いて、毎月の支出が10万円下がったから誰か聞いて欲しい

          家計簿アプリをね、入れたんですよ。 知ってます? マネーフォワードMe。 リベ大で両学長がオススメしてたから、鉛のように重い腰をね、ついに上げてみたんです。 リベ大の動画を見出してから5年近く経つというのにね、 ずーーーーーーっと見て見ぬふりをしていた我が家の家計を 丸裸にしてやろうじゃねえか、うへへへ と急に思い立ち、ついに家計簿アプリなるものをやってみたんですよ。 そしたら、開けてビックリ玉手箱。 ウチはそこそこ節約が出来てるんじゃないかなんて 実はコ

          家計簿アプリを入れたら節約に火が付いて、毎月の支出が10万円下がったから誰か聞いて欲しい

          家賃が払えず家を追い出されたお金にルーズな自分でも、リベ大のおかげで2600万円を貯められた

          いきなりですが、自慢しますね。 ブログの初めての記事で、しかも第一声目からいきなり自慢をするのも気が引けますが、 今から心を鬼にして自慢したいと思います。 おいおいこいつ本気でブログの第一声目から自慢するんだ、もしかしてヤベー奴なのか?!と思う方は、 どうか安心して下さい、リアルで会ったらとっても爽やかな38歳の男性ですから。 とっても爽やかでナイスガイの、でも時に出ちゃう天然がとっても愛くるしい38歳男性ですから。 さて、自慢というのは、 先日、ついに私の総資

          家賃が払えず家を追い出されたお金にルーズな自分でも、リベ大のおかげで2600万円を貯められた