見出し画像

感想 半沢直樹アルルカンと道化師 池井戸 潤 「基本は性善説。だが――やられたら倍返しだ」このセリフが象徴的な半沢シリーズです。今回も爽快です。


倍返しだーーー

流行語にもなった半沢直樹のこのセリフ
正確には、

「基本は性善説。だが――やられたら倍返しだ」です
あくまで理不尽な悪に対してのみ
半沢はくってかかる
その反撃力は、核弾頭のような破壊力
敵を駆逐します

爽快です。
悪い奴をやっつける。いつものパターンですが、今回は少しミステリーのような要素もあり楽しかった。

ある出版社に企業買収の話しがあり、それがすごい金額

何か裏があるのでは・・・・。

今回の注目キャラは浅野支店長です

自分の手柄は自分のもの、他人の手柄も自分のものというドラえもんのジャイアンみたいなところが、いかにもバンカーらしい。

自分の失敗は、半沢の責任としたところ、倍返しされるのです。

にしても、地元の有力者との会合をすっぽかして、あんなことしているとは・・・・。

今回は、アルルカンと道化師という名画がかかわってきます。
この絵のデッサンとも思える落書きが、この会社の倉庫にありました。
以前、この会社にその画家は勤務していたのです

しかし、その落書きには別人の名前が・・・・この謎解きが面白かった。

2023 10 18



この記事が参加している募集

読書感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?