のっち

長年教育の仕事に関わってきましたが、23年会社を辞めフリーに。うまくFIREとなれば良…

のっち

長年教育の仕事に関わってきましたが、23年会社を辞めフリーに。うまくFIREとなれば良いのですが、迷いながら人生を歩んでいます。お城巡りが好きで現在100名城制覇を目指しており、あとは温泉が大好き。今は資産運用を試行錯誤中です。

最近の記事

『投資・探訪記♯10』 信用取引に挑戦

20年以上株式投資の経験はありますが、ずっと会社員をしながらついでにやっている感じだったのと、どうにも「怖い」という印象が先行してしまい、これまで信用取引というのは全く勉強もせず、見向きもしてきませんでした。 ただ、時間的に今は余裕ができたことと、24年7月中旬以降の株価急落を目の前にして、ただ現物買いだけが武器だとどうにもやることがないので、いわゆる「空売り」というものをやってみたくなり、信用取引ができるよう手続きしました。 ただなんの知識もないので、期限の6ヶ月、無制

    • 『城巡り・探訪記♯2』 100名城のハンコはどこ?

      「日本100名城」という存在を知ってから、その書籍を買い、100名城スタンプというものを集めるようになりました。これ、ネットとかで見ると同じように集めている方がすごく多いなと実感します。 このハンコ、わかりやすい場所に置いてあれば良いのですが、天守閣や資料館みたいな施設が近くにあるお城ならそこにあるのですが、全てそういうものが揃っているわけではないので、どこに置いてあるかを事前確認しておくことは必須です。 あるとき、群馬県の箕輪城というお城に行きました。 事前に調べると

      • 『投資・探訪記♯9』 積立?一括?

        NISAを始める時に、多くの専門家の方が、積み立てにして時間を分散した方が良いということを雑誌やテレビ、Youtubeで語られているのを見ました。 そして、過去不況で大きく下がった時でも持ち続ければ、今はプラスになっていると。 ただ私はどうもこの見解に納得しかねるところがありました。 ◾️積立の罠 積み立ては確かに時間の分散になり、ドルコスト平均法により長くもてば持つほど良いことは理解できます。ただ数学的に考えた時に腑に落ちないことが2点。 ・最終的に10年後など受け取

        • 『投資・探訪記♯8』 何・誰を信じる?

          24年7月中旬以降、株式相場は一気に崩れ、昨日8月5日には4451円という見たことない下げ。こういう時に、私のような素人投資家としては、最後は自己判断としても、何の情報を信じ、誰の発信を参考にするかは非常に大切。 特にこの半年ほどは、本や雑誌、Xへの投稿、Youtube、noteなどあらゆるツールを見ています。そこには、エコノミスト、アナリストと言われるような人もいれば、実際にバリバリ投資されている投資家などの方もいます。一方で、素人とそう違わないような人もいて、投資よりも

        『投資・探訪記♯10』 信用取引に挑戦

          『投資・探訪記♯7』 新NISAの正解は?

          今年から始まった新NISAは、やはり税金がかからないのが大きいので当然やっています。ただやりながら、いろいろ思うところもあり、何が正解かをずっと模索中です。 ◾️積み立て投資枠 これはコツコツやるべきと思い、可能な範囲で積み立てをしています。 ただその中でどこに投資すべきかは結構思い悩みました。 ・最初は分散が大事だということでオルカン中心にしていました。 ・ただ冷静に中を見ると、今は低迷している国も混じっていて果たして効果的なのかという疑問が・・・ ・日本の株価は今後上

          『投資・探訪記♯7』 新NISAの正解は?

          『城巡り・探訪記♯1』 趣味は何ですか?

          「趣味は何ですか?」 人と人が話すとき、特に初対面とか、お互いのことをよく知らない時にはこういう会話になりがちではないでしょうか。 特に若い頃は「別に・・・」「特にないです」なんて答えていたものだから、会話はちっとも弾まないんですよね。人間関係の構築として、これではダメだなと思い、ある時から「城巡りが趣味です」と断言して回答するようにしました。 元々歴史が好きなこともあり、大河ドラマを見るのも好きで、たまにお城に行くこともあったので。断言すると言っても少々軽い気持ちで言っ

          『城巡り・探訪記♯1』 趣味は何ですか?

          『投資・探訪記♯6』高配当株投資の良し悪し

          23年10月に会社を退職したこともあり、安定的な収入も無くなるので、もう少しちゃんと資産運用しようと考えました。これまでと同じようなチグハグ投資ではいかんなと・・・。 これまでは「配当」というのは私にとっては額も大きくないし、基本的に全く考えず投資していたのですが、いくつか高配当投資に関する本を読んでいくと、安定的に3%とか4%の配当金が出るのはいいなと考えるようになり、ちょっとやってみることにしました。 結果的に24年の初期に株価が上昇したので、その恩恵も受けることがで

          『投資・探訪記♯6』高配当株投資の良し悪し

          『投資・探訪記♯5』 退場せずにギリギリ踏みとどまる

          20年以上、試行錯誤しながら株式投資を行なって、米国株で多少プラスは出たものの、日本株のチグハグ投資の影響でトータルとしてはずっとマイナスが続いていました。授業料ばかり高く、なかなかうまくいかないものですね。 そんな私に救世主となる銘柄との出会いがありました。それは、携帯をiPhoneにしたことをきっかけに購入したソフトバンクとアップル。 ソフトバンクは今でこそ投資系のソフトバンクグループと携帯のソフトバンクとの2つが明確ですが、購入したときは分かれてなかったような・・・

          『投資・探訪記♯5』 退場せずにギリギリ踏みとどまる

          『投資・探訪記♯4』 よくわからず投資信託・・・

          履歴が残っていないので、何年のことか忘れましたが、おそらく2000年代前半。 当時利用していた銀行に勧められるまま投資信託を購入することになりました。単に預金していても利息もつきませんし。 とはいえ、当時の私は投資信託に関する知識はゼロ。 インデックスとアクティブという概念もないですし、購入時手数料とか信託報酬とかもよくわからず、数%なら安いじゃんくらいの安易な考えのど素人投資家。いやぁ危険ですね。 銀行に言われるがまま、確か海に関するような名前のついた投資信託を購入。

          『投資・探訪記♯4』 よくわからず投資信託・・・

          『投資・探訪記♯3』 光明?米国株への挑戦

          第1回でDLJディレクトSFG証券に口座開設したと書きましたが、その理由の1つが2001年当時でも米国株へ投資できたことでした。 なぜ米国株か? それは、何だか「米国株やっている」というと聞こえがよく、いけてるサラリーマンぽく見えるから・・・ 何とも浅はかな理由ですが、それだけの理由で口座を開設し、スタート。 と言っても、知っている知識はダウとナスダックという市場があることや、1株単位で買えるので買いやすいとか、それくらい。 超低知識で、習うより慣れろ!という感覚でや

          『投資・探訪記♯3』 光明?米国株への挑戦

          『投資・探訪記♯2』 チグハグ投資の過去

          投資を始めた頃はよく知らない10倍株狙いのつもりで株を買っていたと第1回で書きましたが、そんなケースばかりではありません。振り返ると超有名企業への投資を実施していました。 ◾️トヨタ  2002年 3080円で購入 →  3420円で売却 ◾️ソニー  2003年 4800円で購入 → 4250円で売却 (損切り) ◾️三菱商事 2006年 2715円で購入  → 2590円で売却 (損切り) こうした優良企業にしっかり投資しているのに結果は3つ合わせて赤字。何をやっ

          『投資・探訪記♯2』 チグハグ投資の過去

          『投資・探訪記♯1』 投資家デビュー

          私が投資家デビューを果たしたのはネット証券黎明期の2001年。 DLJディレクトSFG証券・・・と言っても今では誰も知らない証券会社かもしれませんが、今でいう楽天証券に口座開設。元々三井住友銀行系列の証券会社でした。 と言っても、過去の自分が何を売買していたかさっぱり忘れていまして、調べてみると、購入第1弾は2001年に「イナバの物置」の稲葉製作所でした。 稲葉製作所さんには申し訳ないのですが、なんで購入したのか記憶がさっぱり蘇りません。これからは物置の時代だ!って思った

          『投資・探訪記♯1』 投資家デビュー