神崎けんいちろう

発達障害のあるお子様が音楽遊びで使える伴奏を投稿しています。 2019年短期大学卒業 …

神崎けんいちろう

発達障害のあるお子様が音楽遊びで使える伴奏を投稿しています。 2019年短期大学卒業 2019年から2年間幼稚園、保育園、放課後等デイサービスで勤務。 YouTube https://youtube.com/channel/UCyHDLp_jijJ_pzXCyiO8W1w

最近の記事

自閉症児と行くトーマスランド

日程:11月26日 場所:トーマスランド(大阪和泉市) 今日はみんなでトーマスランドに行きました。 車で1時間半ぐらいでトーマスランドに着きました。友人の下見のおかげで子どもも楽しく遊ぶことが出来ました。 いろいろ歩き回り、いろいろなものを見つけました。 そうこうしているうちに、ご飯の時間になりました。 偏食持ちの子どもは今回大丈夫か心配でした。 なんと‼️友人の作った弁当を完食しました。 友人も嬉しそうでした。私も嬉しかったです😊💖 癇癪も起こさず、楽しく周り

    • 自閉症のある友人の子供といく交通科学館

      最近ずっと友人の子供と遊んでいます。 なんでかと聞かれると、友人の主人が、単身赴任なので、友人に呼ばれて行っています。 友人の子供と交通科学館に行った時、電車には興味があるようで、落ち着いて見ることが出来ました。 まあ運転台のシミュレーションのコーナーでは、時間待ちになっており、もちろん待てない、かんしゃく。僕もかんしゃくに慣れてきて収まるの時を待つばかり........ その子のいい所は切り替えが早いとこ 約二、三時間博物館にいました。 ここからが大変 ご飯です。

      • 自閉症のある友人の子供と公園に行きました

        こんにちは 友人に子育てから少しでも離れてもらい休憩をとってもらうために、私が友人の子供と公園へ行きました。まあ案の定、待てない、周りの子供と遊べない 、1匹狼状態、すぐどこかへ行く。 かなり焦りました。 焦りを通り越した私は、人のいない公演を探し、そこでずっと遊んでいました。 私が思ったことは、自閉症児は肩身が狭いし、惨めな思いをしないといけなのかということです 日本は平和だと言いますが、まだまだ差別があります もっと自閉症児が暮らしやすい世の中になることを祈っています。

        • 自閉症児を持つ友人から相談を受けました

          おはようございます 昨日投稿した通り、友人の子供は自閉症児なんです。 その友人から相談を受けました。私は約2年間放課後等デイサービスで勤務していたので、研修や、経験を元に友人に話しました。 友人も一番最初の子供という言うのもあり、かなり精神的にまいっているらしく、なんか学生の頃の友人とは別人でした。 私が言いたいのは、障害がある子供を持つお母様は、なんでも1人で背負わんいで欲しいのです。 1人で抱え込むと精神的にやられてしまうから。 子供も親も楽しくやりましょう。 なかなか難

        自閉症児と行くトーマスランド

          友人の子どもが自閉症だった

          友人からLINEで連絡がありました。 私の子供自閉症があるどうしたらいいの? その連絡をもらい、私は何かできないだろうかと考えました。それから、自閉症児を持つ母親のYouTubeを見て、研究し、資料を集めたりもしました。そしておせっかいなことは承知で、知能検査会場一覧と療育センター一覧表をファイリングして友人に渡しました。 いくら自分の子供では無いからと行っても、友人の子供だったので、自閉症と聞いた時は、正直ショックでした。 よくYouTubeでも取り上げられてる話ですが、

          友人の子どもが自閉症だった

          友人の子供の運動会を見に行ったとき

          私って本当に肝心な時にダメだと思いました。それは、私の友人の子どもが自閉症があると聞かされ、友人と運動会に行った時、教員時代いつも保護者に言った言葉があります。それは、行事は子供が主役なんだから、1人だけズレていてもいいんですよと言っていました。 でも実際友人の子供を見ると、何であの子だけできないんだろう。とか何でズレてるんだろうと言う事しか思えなかったんですね。 友人とそればっかり話してました 俺って小さな人間だなと思いました。 保護者の前では、いいこと言っても、自分がその

          友人の子供の運動会を見に行ったとき

          ラーメン屋に行ってきたよ。

          皆さんこんにちは神崎です 今日は京都山科しおゑもんに来ています つけ麺がとても美味しかったです

          ラーメン屋に行ってきたよ。

          私が受け持ったクラス

          私が臨時担任で受け持ったクラスそれはもう大変なクラスでした。クラス構成としては、自閉症児15人、健常児15人合計30人クラス。 私の中で史上初大変なクラスでした。 加配教員もなしで1人担任。 遠足や公園に行くたびに、癇癪が始まり、気に食わないことがあれば、癇癪の繰り返し さすがの私も、耐えれなかったです。 運動会での出来事 30人でダンスをした時 、健常児は普通にできるのですが、自閉症児はなかなかそこが難しく、 なかなか揃いませんでした。 でもね、子供が主役なんだから、子供が

          私が受け持ったクラス

          発達障害児は頑張ってるんです

          幼稚園、保育園、いわゆる教育機関には、必ず障害をかかえた子供がいます。 その子たちは、上手くやろうとしてもできなかったり、自分ではやっていても周囲から認めて貰えないことがあります。 例えば、運動会や発表会では、ダンスや合唱があります。お友達と一緒のことが出来ないために、目立ってしまいます。 それを見た保護者様がたまに陰口を言います。私は信じられないほどショックです。そらそうですよね、自分のクラスの障害をかかえた子供がいた場合私の園児なんですから。 ここで一言言いたい。 障害

          発達障害児は頑張ってるんです

          みんな同じ行動をしないとダメ?

          幼稚園、保育園、小学校には必ずクラス発表会や運動会があります。 そう言った行事では、先生は必ず『きちっとしなさい。』と言います。なぜきちっとしないとダメなのか?それは集団行動を身につけるためです。 でもよく考えたら行事は誰が主役ですか❓ 考えてみてください。行事は子供が主役です。 それなのに大人は枠にはめようとする。ズレてる子度がいたら、周囲は、陰口を言う。おかしいと思いませんか? 主役は子供なのに、枠にはまってなくてもいいじゃないですか。私は、枠にはめられるのが嫌いでし

          みんな同じ行動をしないとダメ?

          感動しました

          自閉症をかかえたあさひくんの成長を主にしたYouTubeです。 私はこれを見てすごく感動し、涙しました まだ結婚も子育てもしたことないので偉そうなことは言えませんが、あさひくん、お母さん、お父さんはすごく頑張って一緒に乗り越えてきました。 私は 、とても感動しました。 最後に あさひくん 色んなことに挑戦して行ってほしいです。 応援しています。 #虹色の朝陽