久しぶりの投稿で、突然のお話になりますが… 9月末をもって、1年2ヶ月間にわたり続けてきた!YouTube「あやさやチャンネル」の活動を無期限休止する事になりました。 最後にUPした「ご報告動画」でも詳しくお話をしていますが… 誰が悪いわけでもなく、タイミングなのかなと私自身は一先ず納得しています。 何事も…やりたい!楽しい!好き! だけでは、どうにもならないのが人生です。 それは分かっていながらも、続けて行く事が出来なかったという結果に対しては、私自身の力不足を痛感
先日、他のSNSでご報告をさせて頂きましたが! 実は私…ついに、妻になり母になる予定です。 (詳しくはSNSをご覧下さい。) この歳になって、初めましての出来事がいくつも起きる日々の為、戸惑いながらも必死に!今を生きています。 そもそも、2020年にコロナ禍になってから… 誰もが今まで経験した事のない状況下におかれ、世の中的にも初めての事ばかりだったように思います。 マスク生活、自宅に引きこもる日々、オンラインでの仕事やテレワーク、目に見えない菌と戦う恐怖。 この一年
今日から新年度。 そしてエイプリルフール(・∀・) 毎年「今日はエイプリルフールかぁ…」って思うんだけど、一つも嘘をついた事が無くて(・ω・) そもそも、エイプリルフールって何の為にあるの?笑 って思って調べてみたけど…それでもよくわかりませんでした( ̄▽ ̄) 嘘と言えば… 幼少期を振り返ってみると、私はベラベラと嘘ばかりを並べていたような気がします。 (え?どんな子供だったの?笑) 幼稚園に行きたくなくて「お腹痛い。」と言ってみたり。 メガネ女子に憧れて「目が悪い」と
先日、とっても素敵なご縁がありました♡ 初めましてなのに、今!このタイミングで出会う事が出来て良かったなぁ…(*´꒳`*) って、心から思える奇跡の出会い。 ♡みどり社長♡ 実は、この方♪ 秩父を始めとし、上尾、加須、成田にインドカレーのお店を展開されている社長さん! 素敵な方々のご縁を繋げていただき、やっとお会いする事が出来ました。 今回は秩父にある「ほんとのインド料理とカレーの店」へ*\(^o^)/* 元々、インドカレーが大好きだから♡ とっても楽しみにして
気が付いたら、前回の記事から2週間以上が経っててビックリ(°_°) 想像以上に、バタバタな毎日でした。 今月は、突然の緊急事態宣言が発令された事もあって! 2月、3月のスケジュールが真っ白になったタイミングがあったんだけど… 昨年に「突然!仕事が無くなる事もある。」と言う事を学んだのでσ(^_^;) だいぶ冷静に「空いた時間で何が出来るかなぁ?」という考えが働いて、面白いぐらいに冷静だったなぁ。 不安とか焦りとか持ち続けても、もぉ今更仕方ないもんね。 むしろ、今
今日は、朝から事務仕事を片付けて… 午後からは、楽しい打ち合わせ。 毎回思うけど、打ち合わせしてる時間が一番好きなんですよね。 お互いにアイディアを出し合って! より良い物を作り出す為にはどうしたらいいかって、ワクワクして! 実現できるか分からないけど、その先の未来を想像して気持ちが高め合える! こんなに楽しい時間ありますか!? って言うぐらい、大好きな時間です♡ 年齢を重ねる度に、私自身! 沢山の経験をさせて頂き、出来る事も多くなって! 任される仕事や責任が増えてき
私の中で、2月は頑張ろう月間なので! (特に理由は無いけど。笑) 24時間をフル活用しています。 最近の1日の流れを記録。 朝起きて、SNSとメールのチェック。 出掛ける準備を整えて… 撮影やら打ち合わせやらで、日中は現場でお仕事。 移動中にSNSや、動画等を公開して! 早めに現場が終われば、夜は17Liveでの生配信♪ それが終わったら、パソコンに届いたメールの返信をして、事務作業を片付けて! この時点で日付が変わっている事がほとんどです。 なんとなく片付いたら
今朝は早起きして出掛ける準備をし、玄関を開けると土砂降り(´⊙ω⊙`) 雨の日は、靴も濡れるし、カバンも、スカートも…。 ダッシュで衣装チェンジして、出発!!! 私は普段から、あまりTVをつけない生活をしている為(職業柄、どうかとは思うけど。笑) 朝の天気予報やニュースは見ていないんです。 朝も太陽が昇る前に起きた日は、カーテンを開けないから、外の様子に気付かない事が多々あります。 今は、ネットでニュースが見られちゃう時代なので、良くも悪くも朝の移動時間にトレンドニ
2021年に入ってから、早くも1ヶ月が経ってしまいました(゚ω゚) 1月は…何してたかな?(笑) もぉ、覚えてないぐらい怒涛の日々だったな(>人<;) 緊急事態宣言が出てから、様々な自粛は続いているものの、動かさなきゃいけない仕事があったり! これから先の準備をしなければならなかったりで、なんだかんだバタバタバタ子な日々。 ある意味、充実した毎日だったおかげで♪ 色んな事を前向きに考えられて、楽しみながら過ごせた日々でした(о´∀`о) 昨年は、不安な事や悲しい事が多
毎月、月末に大きなカレンダーに次月の予定を書き込むのが私のルーティーン。 先日、カレンダーをめくったら…残りはあと3枚。 えっ!?( ゚д゚)例年ならば、来年の準備を始めている時期なのに… 今年は、目の前の事を維持する為に必死で何も出来ていない気がする。 それもそのはず。 2020年は、オリンピックを始めとし! 本来ならば予定されていた事や、例年に渡って開催していたイベント等が無くなってしまいました。 その為、それに変わる何かを生み出す為に! 私だけではなく、もがき苦
緊急事態宣言が解除されて、皆様いかがお過ごしでしょうか。 私自身の活動としては、少しずつ少しずつ… テレビやポスター、雑誌等の少人数でおこなえる撮影のお仕事が戻ってきました。 ですが… 撮影中は換気が必須だし! 出演者以外はマスクを着用! 除菌スプレーやアルコール消毒も忘れずに! といった形で、今までとは違った形での配慮がされています。 それ以外の事に関しては… ・打ち合わせは基本的にリモートで「ZOOMミーティング」を使用。 (これについては、今後も主流になる
この度・・・!!! YouTubeチャンネル【主人は埼玉!さいたま!】を開設しました。 https://www.youtube.com/channel/UC21-DYnV7sLHr2jLahZRBGQ このチャンネルでは、2017年に埼玉(さいたま)と結婚をした私が! 埼玉の妻として!主人を支えるべく! 埼玉県産の食べ物や特産物、お土産などを動画でご紹介していきたいと思っています。 (埼玉の妻?なんのこっちゃ?と思った方は過去の新聞記事をご覧ください。) →埼
「埼玉(さいたま)と言えば、村田綾を目指しています!」 と、(勝手に)口に出すようになってから… 本当に大勢の方が応援してくださったお陰で、今の私がいます。 有難い事に、埼玉での活動は多岐にわたり… 今では多くの肩書をいただきました。 ・さいたま観光大使 ・さいたま市推進事業 未来る先生 ・ちいきデビューひっぱりガールズリーダー ・防犯スペシャルサポーター ・恋たまキューピッド ・長瀞観光アンバサダー ・おふろcaféアンバサダー(埼玉を拠点に全国展開の温浴施設)
noteの記事への「スキ♡」「コメント」「サポート」ありがとうございます(´;ω;`) 是非とも!フォローもお願いしますm(_ _)m 緊急事態宣言が出てから、どれくらいたったのでしょうか。 今もなお、日本の為に働いて下さっている医療従事者の皆様や、郵便や配達などの物流を止めずにいて下さる皆様。 ライフライン等を支える為に、お休みが出来ず動いて下さる方々に心から敬意を表します。 コロナウイルスが広まり始めた頃、最初は外に出ない為にはどうしたらいいかを、毎日のように考えて…
昨日「note」を始めてから記事を読んでくださった皆様。ありがとうございます。 フォローもして頂き、とても嬉しいです。 まだまだ分からない事が多いですが、皆さんのnoteも読ませて頂きながら、使い方をマスターしていきたいと思います! そんなわけで、昨夜の話… 私が普段から利用している「17Live」という配信アプリの中で、視聴してくださっている皆さんに「noteを始めたよ♪」と伝える為に! 「ご報告というか、お知らせがあるんですが!」と発したところ… *「結婚です
皆さん♪こんにちは٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 埼玉県出身!女優業を始めとし、司会やラジオのパーソナリティー、レポーターとして様々な活動をしております! 村田綾です。 この度、noteを始める事にしました。 元々、ブログを書く事が好きで♡ 若い頃から更新してきたものがあったのですが… ひょんな事から10年分の記録を失いまして、再スタートを切っては…立ち止まり…続かず。 また、頑張ろう!って始めてみては3日坊主。 おやおや…どうしたもんか。。。 今は昔に比べたら、把握し