マガジンのカバー画像

リハマネジャー

73
リハマネジャー向けの情報やつぶやき。 マネジャー業務に有益で、情報収集にコストが生じたものは一部有料。
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

仕事のできる人の時間の使い方

仕事のできる人の時間の使い方

 近年では、経営資源には人・モノ・カネ・情報・時間・知的財産の6つがあると言われています。この中で誰もが公平に有しているのは”時間”です。しかし、時間は有限で絶対に蓄えることができません。
 一方、私の知る限り、仕事をしているほとんどの人は「時間がない」と感じています。しかし、「時間がない」と感じている同じ条件の中で、確実に成果をあげる人とそうでない人がいるのはなぜでしょうか?
 それは、いかに時

もっとみる
「お仕事ごっこ」から身につけるべき知識を学ぶ

「お仕事ごっこ」から身につけるべき知識を学ぶ

わたしは、お仕事をはじめて23年が経ちます。お仕事を卒業する定年退職まで、あと20年です。つまり、一生の中でお仕事をする時間の半分が過ぎました。

小学校や中学校のときは、学校で教えてもらう勉強は好きでも嫌いでもありませんでした。でも、みんなが勉強しているから自分も勉強しなきゃって思っていたし、テストで良い点をとると喜んでくれる人がいたから勉強していたように思います。

高校生になると、みんな勉強

もっとみる
私がみなさんのお役に立てること

私がみなさんのお役に立てること

私は、介護老人保健施設・総合病院(急性期・回復期)・通所介護・通所リハ・訪問リハで作業療法士として働き、現在は部門の管理監督職として働いています。

作業療法士としてリハビリテーション業務に従事していたときに、福祉住環境コーディネーター、介護支援専門員、認定作業療法士を取得しました。また、管理監督者として組織マネジメントに従事していたときに、病院経営管理士、マネジメント修士を取得しました。

総合

もっとみる