むにみずべ 海外編06 秘境ブータンにかかる伝統の橋
ヒマラヤの奥地にある秘境。
ついにこの幸せの国にたどり着いてしまいました。
こちら知っていますか?
微笑みの国経由 幸せの国行き
こんな俗世と完全に縁が切れそうな、危ない匂いのするフライト乗ったことあるでしょうか。
微笑みの国タイに行くだけでも最高なのに、そこから幸せの国ブータンに行けちゃうのです。
きっかけは、あの忘れもしない空港ラウンジでした。
海外案件を多く扱う会社にて、念願だった世界を飛び回る夢のような生活。そんな出張の帰り道、乗り継ぎ空港のラウンジで上司が困った顔で呟きました。
ブータンに一緒に行ってくれる若手、いないのかな…
え。耳を疑う一言。
〇〇くんは? 今休職中ですね。
〇〇さんは? 今月退職します。
あ、〇〇さんはどうだろう? 出張中ですね。
そっかいないか…。
段々と選択肢が狭まってきます。
と、ここで目が合いました。
あれ、来月って空いてる?
もちろんですっ!!!!!
と言うわけで、突然幸せの国に行く、まさかの出張が決定しました。なぜムニがこんなに喜んでいるのか、ブータンの凄さご紹介しましょう。
入国さえ難しいブータン
まずそもそも入国するのも大変。
世界最強のパスポートにも関わらず、日本人はツアーに申し込んだ上で、滞在1日あたり100ドルの観光税を支払わないといけません。
ちなみにニュースにもなったヴェネツィアはわずか1日5ユーロ。脅威の17倍です。(最新情報は要確認)
ですが。今回はお仕事ですからね、この辺ショートカットです。素晴らしい。サクッと頂いたビザとチケットを手にいざ搭乗。
このフライトがまた、秘境ブータンの始まりに相応しい車窓なのです。
精鋭によるドッグファイトで入国
ブータン唯一の国際空港、パロ空港。
なんと着陸できるパイロットは世界に50人。
乗り入れる航空会社はほぼなく、精鋭中の精鋭が運転しているロイヤルブータン航空、ドゥルックエアのほぼ独占路線です。
なぜ精鋭が必要かと言うと、富士山を超える山々の間、ちょっとした盆地に突如現れる滑走路。しかも標高は2000mを越え、飛行機は酸素が薄い中で飛ぶので、何とスピードを落とすことが難しい。そしてオートは使えずマニュアル操縦。
大袈裟に言えば、
ドッグファイトのように、凄いスピードで山を避けつつ、空港に目掛けて降下していくアクロバット飛行という訳です。こっわ。
さぁ準備は万端。待っててねブータン。
ドゥルックというのは、現地のゾンカ語での国名で、龍の意味。つまりブータンは国旗の通り、龍の国です。
さて、そうこうしていると、いよいよドッグファイト始まります。
ブータン国道1号線
強力なデザイン規制で、ほとんどの建物は伝統様式、そしてすぐそこにある急峻な山岳地帯が織りなす、あまりにも美しい光景が続きます。
これが国の根幹、国道1号線の景色です。
遂に到達 首都ティンプー
日本を出て約18時間、遂に首都ティンプーに到達。ご存知の方も多い、国最大の交差点、いわばブータンのスクランブル交差点にあたる、こちらは手信号です。
ではそんな美しい街並みを見つつ、王宮に行ってみましょう。
現存唯一のヒマラヤの王国
インドと中国に挟まれたヒマラヤ山脈の中には、王国が点在しています。1975年にインドに併合されたシッキム王国、2008年に連邦共和制に移行したネパール王国、そしてブータン王国です。
あら、つまり今ではブータンだけ王様がいるようです。
かつて泣く子も黙る大英帝国がインドを掌握した時も、世界最高峰が連なる山岳地帯に守られたヒマラヤの王国達は、完全な植民地にもならず、伝統を維持してきました。
というわけで、ヒマラヤ最後の王様が住む王宮、タシチョゾンに行ってみましょう。
空と山ばかりみていましたが、満を持して川に向かいます。
ティンプーにかかる伝統の橋
さて、小さな盆地にあるティンプーには川が流れていますが、そこにかかる橋もまた、当たり前のように伝統様式です。
まさしく石灰を塗った石積みの白壁に、赤い帯Keymarが入り、そしてにゅっと突き出す屋根というブータン様式の橋。
地元の方も思い思いの時間を過ごしています。
そういえば下記にもブータンが出たり出なかったり。ブータン行く前はダンブルドア一択です。要チェック。
というわけでつらつらと書きましたが、
ブータン最高です。ぜひ行ってみてください。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?