見出し画像

<受付開始>緊急時あなたはどうする?<後編>

お問い合わせ
https://munashindenzu.com/l/xKVaF6.f.html

下の写真をクリックしてSNS一覧をチェック!

---------------------

心電図で命を救う男性看護師 宗形直哉です

◆前編ダイジェスト(4分53秒)


あなたは緊急時にすぐ動けますか?


ここでいう緊急時とは「急変時」だと思ってください。

仮にすぐに動けなくても次にどのような

対応をしたらいいか想像つきますか?

とここまではよくある
急変時対応のセミナーだと思います。

私がお伝えしたいのは

緊急時対応だけ学んでもいけないということです。

病院で働いていて

緊急時対応は時間にするとどのくらいでしょうか?

1時間? 2時間?

では、入院期間はどのくらいあるでしょうか?

3日? 1週間? 1ヶ月?

入院期間に対して緊急時対応は一瞬です。

そして入院期間中のほとんどは

報告、記録、申し送り

に費やされます。

そしてそれがいかに重要なことでしょうか。

もちろん緊急時対応で助からなければ

活かされませんが

緊急時対応以外でも日常的に使用しているのが

報告・記録・申し送りだと思います。

そして、緊急時対応も含めて

報告・記録・申し送りができて初めて

継続看護・医療に繋がると考えています。

今回は今までありそうでなかった内容が

一連の流れで学べます

・緊急時対応
・普段から使える医師への報告の仕方・考え方
・看護記録の考え方・書き方、急変時記録のポイント
・申し送りは情報収集から始まっている

この4つの項目を前編・後編に分けて実施していきます。


セミナー参加者への特典

アンケートに答えて宗形直哉からのプレゼントを
受け取ろう♪

≪特典1≫ セミナー動画
当日は撮影しながらセミナーを行います。
セミナーが終わってからも何回も
復習をすることができます。
そしてその動画はいつまでも
あなたの手元に残ります。

≪特典2≫ スライド資料・問題集
セミナーが終わってから、
アンケートに答えるだけでセミナーで
使用したスライド・問題集をプレゼントします。
全てデータでお渡しするので何回も印刷可能!
動画を見ながらまた、問題を解くことで
知識の定着にも繋がります。


セミナー概要

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

内容:緊急時あなたはどうする?
日時:<後編> 看護記録・申し送り
   2022年5月14日(土) 9:00〜11:00

場所:オンライン(ZOOM)受講&後日、動画受講

特典:セミナー動画、スライド資料・問題集PDF
料金:お申し込みリンク参照
企画:マナビツクセ
主催:一般社団法人全国セミナー講師協会

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


※申し込み前に必ず設定をお願いします※

全てメールでのやりとりになります。
申し込み後にメールが届かないことで
問題集が受け取れない、アンケートに答えられない
プレゼントが受け取れないなどがあります。
過去に、どうしても連絡が取れなかった方がいます。
そうならないためにも必ず迷惑メール設定をお願いします。

<携帯・スマホでのドメイン指定受信の手順解説ページ>
https://www.netshoninpro.com/useful/kcarrier.php?e=nfo@munashindenzu.com

<その他PCメール、フリーメールのホルダー分け設定>
http://46mail.net/index.php?e=info@munashindenzu.com


参加お申し込み

下記のリンクより、セミナー詳細と
お申し込みができます。
※お申し込み後の返金はお受けしておりません。
予めご了承ください。
会場環境やネット環境によりセミナー継続困難な
場合は動画受講に切り替えさせていただきます。
また、アドレスの間違いや迷惑メール設定に
なっていると送れないことがありますので予めご確認ください。

↓お申し込みは下の写真をクリック↓

・後編のみ または 前編の収録動画・後編両方希望の方


お申し込み後、セミナー3日前〜前日までに
問題集をPDFデータでお渡しします。
当日までに各自、印刷をよろしくお願い致します。


宗形直哉からのメッセージ

たくさんの人に心電図のネガティブなイメージを
払拭させ、少しでも理解できれば難しくない事や
臨床で使えて、楽しいものだということを
伝えたいです。
何かを好きになることや、興味が湧くことは
少なからず何かきっかけがあると思います。
この機会にその「キッカケ」を一緒に
見つけてみませんか?


YouTube自己紹介動画(5分44秒)

↓写真をポチッと
https://munashindenzu.com/l/RFbuvk.f.html

自己紹介写真


書籍一覧


〜宗形直哉のプロフィール〜

1991年生まれ、福島県出身
学生の頃に心電図が嫌いになりました。
しかし、ある日を境に心電図が嫌いから
好きになった過去があります。
一般社団法人全国セミナー講師協会 谷口総志
の指導を受けました。
今は
「この一瞬を境に心電図が読めるを実現させる」
を理念に掲げ、心電図のセミナー講師として
活動を開始しました。
その日、その1時間、その一瞬を境に心電図が
難しいから、分かったら楽しいかもと一変する
お手伝いができたらと思います。

◆臨床経験
 循環器内科+心臓血管外科病棟
 ICU

◆取得資格
 心電図専門士、心電図検定3級、2級
 日本DMAT

◆得意・好きな分野
 心電図、循環器、心臓、災害医療

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

お問い合わせ
https://munashindenzu.com/l/xKVaF6.f.html

・LINE から繋がる
公式 LINE オープン!コメントお待ちしてます。
↓ポチッと押して友達登録待ってます
https://munashindenzu.com/l/qtgc0R.f.html

公式LINE(飛び跳ね)

・心電図 新世界コミュニティ

・note(ブログ)でも情報発信を行っています。
https://munashindenzu.com/l/nkd7ou.f.html

・心電図ストーリー(メールレクチャー)
https://munashindenzu.com/l/70TeHt.f.html

・動画教材
https://munashindenzu.com/l/uPf2CR.f.html

・YouTubeのチャンネル登録お待ちしてます。
https://munashindenzu.com/l/NXsgh9.f.html

・Instagram
https://munashindenzu.com/l/NlhQhT.f.html

・Twitter
https://munashindenzu.com/l/70GiTo.f.html

・TikTok
https://munashindenzu.com/l/OCYodK.f.html

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?