見出し画像

クリエイターなら読んでみたい本【アイデア企画】No.009

MULTIPLIER197(マルティプライヤー)です。

本日は
研究企画『宝箱 -アイデアBOX-』
をお届けします!

✖︎ 宝箱 -アイデアBOX-とは?

宝箱 -アイデアBOX-

MP197メンバーやCSG(クリスタ)メンバーが
日常の生活の中で
クリエイティブな活動のヒントになりうるアイデアや
クリエイティブな活動の幅が広がるサービスなどを
メモ感覚でただただ記録していくものです。

第9回はクリエイターなら読んでみたい書籍編!!

創作活動に行き詰まったとき、
クリエイターとしてどう生きていくか考えるとき
など多岐に渡るテーマで
ピックアップしてみました。

それではいってみます!

✖︎ アイデアのつくり方

クリエイターに限らずアイデアが必要な
あらゆる人に役立つと思います


✖︎ 藤原和博の必ず食える1%の人になる方法

自分の価値について考えるきっかけになります


✖︎ メモの魔力

日常の体験がアイデアのヒントになります


✖︎ クリエイティブの授業 STEAL LIKE AN ARTIST "君がつくるべきもの"をつくれるようになるために

クリエイターとしての考え方や方向性について
気づきをくれます


✖︎ お金のこと何もわからないままフリーランスになっちゃいましたが税金で損しない方法を教えてください!

クリエイターで生きていく際に
関わってくるお金・税金について学べます


✖︎ 革命のファンファーレ 現代のお金と広告

実際に行った作品をお客さんに届ける
具体的な戦略が学べます


✖︎ プロセスエコノミー あなたの物語が価値になる

今後のクリエイターの新しい稼ぎ方について知れます


いただいたサポートはチームの活動費・企画の製作費として 大切に使わせていただき、 その模様をこのnoteでどんどん書き記していきます!!